ウエストポイントの陸軍士官学校で殺人事件が起きる。
学校側は内密に事を運ぶため、引退した元刑事(クリスチャン・ベール)に捜査を依頼する。
死体からは心臓が取り出されていた。
生徒の中に若きエドガー・…
1830年の冬に起きた陸軍士官学校での殺人事件をめぐり、クリスチャン・ベール演じる元刑事と、ハリー・メリング(ダドリーの面影が全くないくらいに細い!)演じる若き日のエドガー・アラン・ポーが事件解決に…
>>続きを読む1830年のある冬の日。陸軍士官学校で、ひとりの士官候補生が、心臓がくり抜かれた死体となって発見される。学校の体面に傷がつくことを恐れた幹部たちは、事件をひそかに調査するため、引退していた地元の元刑…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画の歴史は暗闇の美学であり、暗闇の制御こそが映画の魅力を決定づけるが、本作の暗闇はとにかくはしたない。
クリスチャン・ベールが探偵として捜査する陸軍士官学校の室内におけるライティングがバランスを…
殺人事件の捜査にクリスチャン・ベールが招聘され、エドガー・アラン・ポーが協力する推理ミステリー。
面白かった。
エドガー・アラン・ポー役の俳優が上手だったので調べたらハリポタ ダーズリー家のおデブ…
ただただ胸糞。
犠牲になるのはいつも非力な人間。
どうして生き物は性欲に勝てないのだろう。
性欲のためならどこまでも卑劣に、
残酷になれるのだろうか。
彼が選んだ最期に心底共感できてしまった。
…
このレビューはネタバレを含みます
Poe が出てくるのでと見始めたものの。
若干途中で凪感が出ちゃったのと、初めの手を洗ってるシーンからちょい怪しい感じ出ちゃってたなぁと。
クリスチャンベールは言わずもがな良き。
ジリアンアンダーソ…