ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ほの蒼き瞳」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ランドーひとりで解決できるのになぜポーに捜査協力したのか疑問だったけど、ラストでその謎わかって寂しかった。娘を失った気持ちと復讐に対する罪の意識が同じくらい父親であるランドーを苦しめていたのだと。

>>続きを読む
晃

晃の感想・評価

2.5
ハリー・メリング、「悪魔はいつもここに」の時に初めて知ったけど良い演技するなあ

「結末はいいけど過程がつまらない」というレビューに心底同意してしまった……
SUUU

SUUUの感想・評価

3.0
エドガーアランポーなぜ?と思ったけど、そういうことね!となる内容。
最後の20分で展開が読めて残念。
いちき

いちきの感想・評価

3.0

各役者はみんな良かったけど、クライマックスまでが微妙

「クイーンズギャンビット」「悪魔はいつもそこに」でも思ったけどダドリーこんな良い感じに成長するとは
今後も活躍してほしい
サイコキラーとか演じ…

>>続きを読む
Solo1968

Solo1968の感想・評価

2.8

 チャンべの魅力満載のダークで重厚なミステリー作品。

 邦題の 
「ほの蒼き瞳」だが、そもそも
頭の “ほの”という形容詞?は自身では一度も使った事のない表現でなかなかとっつきづらく  原題を見て…

>>続きを読む
Rena

Renaの感想・評価

3.0
クリスチャン・ベイルって本当に作品によって顔が変わるというか、別人というか、すごい。伏線回収まぁまぁ、お〜〜ってなった。
22/2023
築浩

築浩の感想・評価

2.6
12/25:シネマート新宿
[SCREEN]#1
2022-481
新年明けましたので、記録だけの記載。
あいも

あいもの感想・評価

2.5

期待しすぎてたかも…💦
原作『陸軍士官学校の死』を読んでから観たんだけど、これは2時間に収めるの無理ある🫣
ラストのシーンが見せ場なのでそこに時間かけたいのはわかるけど、事件パートが駆け足すぎてなに…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

一本調子なので寝落ちした!

舞台は1830年の冬、ニューヨーク州ウェストポイントにある陸軍士官学校。士官候補生の首つり死体がみつかるのだが、検視中に心臓が盗まれたことが発覚、学校の幹部たちは悪魔崇…

>>続きを読む
shuco

shucoの感想・評価

3.0

エドガーアランポーって思ってたキャラクターと違った
アメリカ人ってことも意外
でも墓地デートなんて興味深いな
え⁉︎
ダドリー⁉︎

またピーターペティグリュー出てきた
アメリカ映画なのに人気者だな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事