うーん、何で映画の構成をあんな風に芝居の中の芝居にしたんだろう。そのまんまの時代劇にすれば良かったのにと思うくらい、内容は良かった。元々フローレンス・ビュー期待で観たのだが、やはり素晴らしい。ああい…
>>続きを読むがっっつり宗教色強め。
1862年という時代に、4ヶ月も断食してるのにめちゃ元気な女の子いたら、そりゃ信仰しちゃうよなぁ。
日本は無神論者多いからピンとこないけど、神を当たり前に受け入れてる人達にと…
ほぼほぼ全編気の強いピューを観る感じ。
始まりは映画のセットの外から映して中に入り、最後も中からセットの外側を映して終わる。”多元的なものの見方”を表すのにこういう表現はいらないんだよな。
でも…
4ヶ月間食事せずに生きている謎の少女とそのカラクリを暴きに英国から来た看護師のお話。フローレンス・ピュー、ちょっと低い声と賢そうな雰囲気が役にピッタリで、今作でファンになった…!どちら側が中でどちら…
>>続きを読む