日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!』に投稿された感想・評価

こういうドキュメンタリーを観ると日本の自然と生きる動植物は本当に美しい。
ただ現実は無数の外来種が蔓延り固有種を圧迫している。
可能な限り外来種を撲滅し日本固有種を守らなくてはいけない。
桃龍
3.5

DVDには「レストア技術で美しくよみがえった貴重映像」というのが入っていて、OriginalとConvertedを並べて見れる。その改善度が素晴らしい。
お金や時間がどれくらいかかるかは分からないが…

>>続きを読む
風神
3.2

キッズステーション放送分を
録画して鑑賞。

さすがNHK。
いろんな映像持ってます。

北海道から沖縄までの
日本に棲む生物たちの暮らしをまとめた
生物系ドキュメンタリー。
動物、鳥類、魚類、昆虫…

>>続きを読む

この奇跡の島々には驚くほど多彩な命のドラマがありましたの巻

ダーウィンが来た!劇場版四作目
今回は四季に沿った日本の生き物の生態紹介
それぞれが短くかいつまんだ映像ばかりだけど身近な生物という親近…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 TV番組の方は、まじめに観たことがありませんが、劇場版だと色々な動物・昆虫をサクッと観れるので気分転換になりました😊


 猪、熊、キタキツネは見る分には微笑ましい映像ですが、実際に被害にあわれて…

>>続きを読む
大好きな鳥もたくさん登場
まさかカマキリに狩られるとは…
かなり衝撃的な映像だったけど。
こういうのはずっと観ていられる。
3.5

2024年273作目
日本って自然豊かで美しいんだなあと実感😌
トウキョウトガリネズミのちょろちょろ走る狩りとシマリスのどんぐり頬張り可愛い☺️

動物の生態ってほんと知らんこと多いね
難しいという…

>>続きを読む
5歳息子と。
ヒグマやキタキツネが一歳くらいで、急に独り立ちを促される(母親に牙を剥かれる)のを見て、
人間でよかったと言っていた笑
3.5

・劇場版第4弾は日本の多彩な季節が育んだ多様な動物の生態。“ピース・ニッポン”の動物版って感じ。
・カイツブリ夫婦のゴイサギ撃退子育て。井の頭公園よく行くんでカイツブリ探してみようかな。
・森の鳥ア…

>>続きを読む
4.0

NHK総合テレビの自然ドキュメンタリー番組「ダーウィンが来た!」の劇場版第4弾。

日本の四季折々の風景を交えながら日本の野生生物を紹介している。
ヒゲじいとQuizKnockの須貝とこうちゃんがナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事