終始、監督のうめき声を聞かされているような138分
どうでもいいけど主演アダム・ドライバー(難しいことを考えてるインテリ役)の嫁役に配されがちな、記号的「何も考えてないエロ嫁」とは!?について、観…
かなりおもしろかった…意味不明など言われているけど、ここまでストレートに観客を啓蒙したりとち狂いをわかりやすく描いてる作品あんまないと思う。端折りが多いので置いてかれそうになるけど、ギリ置いてかれな…
>>続きを読む4時半に起き、朝7時の飛行機に乗って東京へ、観れる時間があったから池袋にて10時〜の上映を観た。
寝不足で半分意識朦朧とした中、夢みたいな支離滅裂&突拍子もないシーンの連続。
なにこれ...?夢.…
どんなに面白くないかと思っていたら、そこまで面白くなくなかった。
面白くはないんだけど
普通に退屈せず見れたし
ニューヨークが好きでトランプが嫌い、昔の映画というか自分が20代の頃に観てた映画がや…
2025年159本目
劇場71本目
フランシス・フォード・コッポラが私財を投げ打って作り上げたという渾身の一作だが、評価が分かれるのも当然だ。だって映画としてはまるで破綻しているもの。最初に「Fa…
© 2024 CAESAR FILM LLCALL RIGHTS RESERVED