離ればなれになってもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 53ページ目

『離ればなれになっても』に投稿された感想・評価

せりな

せりなの感想・評価

3.0

16歳の予期せぬ別れから40年の月日を幼馴染の群像劇で描いた愛の物語。

4人の人生を40年描くという点がユニークな作品。大人になって思い描いていた人生を描ける訳ではないと知り、躓きながらも年を重ね…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.8

幼馴染の少年3人と少女ひとりの、16歳の夏から40年に渡る心の旅路。🛤️

ジュブナイル映画の瑞々しさを保ちながら突入する中年編の、名優陣の競演は見応えあり。

恋多き女へ育つ過程で少年らを魅了し翻…

>>続きを読む
tomoca

tomocaの感想・評価

3.6

イタリア映画は初めて見たかもしれない…
馴染みのない言葉で新鮮だった!

若い主人公がメインで話が進んでいくんだと勝手に想像していたけど、成人してからの物語がほとんどだった。
それが逆に良くて若い頃…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

3.4

男性3人と女性1人の、16歳からの40年を描いた作品。
なかなかに波乱万丈。人生いろいろあるよな、とどこか納得してしまう部分を多分に含んでいる。
関係が拗れ、別れやすれ違いながら、それでもまた40年…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.8

ストーリーが素晴らしかった。古典の小説をまるまる1冊読んだような、まるでひとり分の人生を生きたような、満足感。結果として上手く行きすぎなのだけど、それを感じさせないくらい人間描写が巧かった。歳を重ね…

>>続きを読む
yosuke

yosukeの感想・評価

3.7

青春時代をともに過ごした男3人、女1人の40年間の成長記録を描き、友情、恋愛、家族愛が詰まった人間ドラマの物語

人生良いことも悪いこともあり、思い通りには進まないことが多いが「この瞬間は幸せだ」と…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.8

1982年から2022年、40年間にわたる男3人女1人の愛と友情を描いた物語。人生のなかで味わうたくさんの喜怒哀楽が詰まった濃厚な人間ドラマで思っていた以上に見応えあった。ヒロインがけっこうビッチな…

>>続きを読む
「離ればなれになっても」若い頃の自分とは変わっていくけど、その気持ちはそれほど変わらないんです。
https://t.co/S23iqI7Rzm

人生初の試写会
新たな世界を開けたようで良かった

当方20代後半、最近人生で悩むことが多いのですか、
少年期〜40, 50代位の人生(しかも4人分)を2時間15分で見せられるので、
「ちょうど観た…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.6


3人の少年と宝石みたいな1人のミューズ、それぞれが羽ばたき、各々の人生のダイナミズムが40年の歳月の上で重なり合う。イタリアで大ヒットという前評判を耳にイタリア人の感性に身を委ね鑑賞。感情やモーシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事