劇場版 センキョナンデスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『劇場版 センキョナンデス』に投稿された感想・評価

1mura

1muraの感想・評価

3.8

面白かった。若者には「選挙は大事」というよりも、「選挙はお祭り」くらいの伝え方でも良いんじゃないかと思った。日本社会では、「政治的あるいは宗教的」な発言はタブー視されているし、特に若者でそうした発言…

>>続きを読む

【きもちはとてもよく】58

わかるし共感するんだけど、映画として面白くない。盛り上がりは音楽でつけるのではなく、内容の緊迫感で盛り上げないと。
しかしなあ小川淳也。この選挙の後の代表戦でもう少しだ…

>>続きを読む
つらみ

つらみの感想・評価

4.5
いわゆるゴリゴリの左派が作りがちなドキュメンタリーとはまた一味違い、自民や維新の話もいったんそれとして受け止めていた(でも別に、受け入れるわけではない)ところが良かった。
bikezo

bikezoの感想・評価

3.8

コロナ禍に入り、不安の渦に飲み込まれそうな時に偶然観た『ヒルカラナンデス(仮)』。多分2回目か3回目くらいの時。ダースさんの事は『タマフル』で知っていたけれどこんなに話が軽妙でわかりやすくプチ鹿島さ…

>>続きを読む
QM

QMの感想・評価

4.0

今回の選挙結果にもいつもながら絶望したので見に行こう行こうと思っていたこれを見に行った。平日夜のポレポレだったので人はチラホラ程度。毎週配信のヒルカラナンデス含め、彼らのスタンスに思うのは政治家をい…

>>続きを読む

選挙の応援活動と趣味のスポーツのレースの疲れがとれてきて、ようやく話題の作品を観ることができました。このお二人存じ上げなかったのですが、指摘が鋭く、また民主主義とは何かをわかりやすく説明していて、子…

>>続きを読む

誘われてまったく前知識無しに鑑賞。

「政治に対する地軸をお前はどこに置くのか?」を問われるような映画だった。
首相襲撃事件その原因と影響まで撮られていたらもっと評価は上げられた気がする。

選挙の…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.2
問答無用で面白かった。ひとりで観たけれど、本作みたいな映画をひとりじゃなくてちゃんと、少しでも興味を持ってくれそうな誰かを誘って観に行くことを選べる人になりたいと思った。投票へ友人を誘うみたいに。

結構面白かった!必見!
選挙をフェス的に楽しむ!
野外ステージを移動するように各候補の演説会場や事務所を回って、熱狂やパフォーマンスを見て回る。
エンドロールも地味に斬新。
そこそこお客さんも入って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事