ジョイランド わたしの願いの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョイランド わたしの願い2022年製作の映画)

Joyland

上映日:2024年10月18日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

『ジョイランド わたしの願い』に投稿された感想・評価

3.9
977件のレビュー
規範からの脱却、抑圧からの解放を、ままならない人間関係や複雑な感情を交えながら上手く描けている。思いのほか悲劇的な展開になってしまったけど、納得感も強い。自然光を活かした撮影もスタイリッシュで良い。

映画の役割

インドから分離されたムスリム国家でそこら中に過激派がうようよと。と身勝手なイメージだけが膨らむパキスタンと言う国で。封建的な世の中に従順しつつも日々と向き合い社会と自由の葛藤に抗う普通…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

多分初めて観たパキスタン映画。
文化を理解するのに大変か…とか思いながら観始めたけど、そういう心配はいらず、どこの世界にもある問題を描いてた。
家父長制というのは日本にもある。
今ではだいぶ緩和され…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

監督: サイム・サディック
脚本: サイム・サディック
  マギー・ブリックス

イスラム信仰と家父長制度の価値観が支配するパキスタンの古都ラホールで暮らす3人。
男、女、トランスジェンダー。
隠れ…

>>続きを読む

本作は、パキスタンで2番目の大都市ラホールを舞台に、保守的な中流家庭出身の夫とその妻、夫が惹かれていくトランス女性のダンサーを中心に物語が展開していく。フィルムルックの映像とクラシカルなスタンダード…

>>続きを読む
ろー
4.0

見ているうちに、主人公の奥さんムムターズちゃんがめちゃくちゃ好きになってしまって。

だからこそのラストに虚脱感がすごい。

なんやねんなあの主人公。ビパもラストよう顔出せたな?

なんとゆーか、自…

>>続きを読む
7
3.9

パキスタン🇵🇰をそもそも知らないので、こんな感じなんだと思った。

悲しかった。

中庭のある家で長男家族、次男夫婦、お父さんが一緒に住んでる。
楽しく暮らせたら、いい家なのになぁとか途中思った。

>>続きを読む
3.7

パキスタン映画。本国パキスタンでは上映禁止になったらしい。
パキスタンの保守的な家庭で暮らす若夫婦とその旦那が出会うトランスジェンダーの女性との話。
まだまだ根強く残る家父長制や保守的な考え方のせい…

>>続きを読む
TM
4.0
このレビューはネタバレを含みます

初めて見るパキスタン映画
とても重たい内容だけど美しい画面と上手な話運びで一気に見せられてしまう良作

作中のラホールという街はパキスタンでも2番目に大きな街で内陸部に位置する

家父長制によって閉…

>>続きを読む

家父長制は誰も幸せにしない。最終的なツケを払わされたのは誰か、それに目を瞑らなかったのは誰か。

日本の古い価値観や伝統とやらも、この家父長制ありきなので、他人事では無い。

絵がどのシーンも儚げで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事