それでも私は生きていくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『それでも私は生きていく』に投稿された感想・評価

Ryoma
4.3

親の介護や仕事、それに育児など、生きていく上で、切っても切れない要素に囲まれながら、なんとか生きていこうとする女性のとても人間味溢れる作品。日本がどうかは定かではないけれど、フランスにおける介護制度…

>>続きを読む

私が思う、幸薄い女役が似合う女優第二位のレアセドゥ(一位はキャリーマリガン)。病気の父を訪れるたびにレイラか?って呼ばれたり、好きな人ランキングに入ってなかったり、介護士に心無い一言を言われたり、そ…

>>続きを読む
ヅカ
-

それでも生きていくしかないんですよね、
だから今日も自分を生きていこ
yuro
-

仕事に介護、1人での子育てに加えて、不安定な恋愛…こんなのパンクして当たり前。親に忘れられていくこと、考えたくもないけれど、いつか自分も味わうかもしれないと想像したら胸が騒つく。

素敵だなと思った…

>>続きを読む
Megumi
3.9

2025
118

「本人よりも本を見るほうがパパを感じる」
というセリフがとてもよかった。
使っていたもの、大切にしていたものの方がその人を感じられることがある。

レア・セドゥ、何色でも似合って…

>>続きを読む
3.5

最後のあのシチュエーションでの歌は
私も泣いちゃうだろう
切なすぎる

あっちへフラフラ、こっちへフラフラ
グレゴリーが許せない
愛してるなら相手の事、もっと考えて。
まるでお子様でイラつく

レア…

>>続きを読む
4.0
レアセドゥと青ってなんでこんなに合うんだろう…
本当に魅力しかない彼女

作品自体もすごく好みだった。
ラストカット好きだなぁ
3.4
育児に仕事に父親の介護とか心身共に大変だしシングルだからこそ助けを求めるしかないのも分かる
大事にしてた本を見れば父親のことを感じられるのは素敵だなと思った

レアセドゥ経由で知り、気になっていた。
分かってはいたが、思ったよりも現実的過ぎて、境遇が重なるところがある私には少々きつくてラスト30分くらいでもう耐えられないから消そうかなって思ったくらい。
結…

>>続きを読む
記録。。

あなたにおすすめの記事