呉爾羅(ゴジラ)が戦後間もない日本へ上陸…
戦争に敗れ復興を目指すゼロ地点からさらにマイナスへ叩きのめされるという壮絶さね。
物語は戦時中の主人公の敷島(神木隆之介)特攻隊員が特攻作戦中に自身が搭…
圧倒的な力のあるゴジラにどうやったら立ち向かえるのか。悪役のゴジラだけどあのテーマ曲が流れて出現してくると待ってました!と少し興奮する。
NHKのプロフェッショナルでしてたけど海のCGがとても難しか…
良いところがなかったわけではありません。船を追ってくるゴジラの巨大な顔は「おおっ!」と思わせる迫力がありました。
題材からすると、もっと残酷な描写があってしかるべきと思いますが、いろんな制約がある…
モノクロ版とカラー版を、変化球かけながら観賞し終えました。
「永遠に人類の存亡の戦い」だなぁと感じさせる映画だなぁと。
これが始まりということもあり、ゴジラの事をまだまだ何も知らない人類が、ゴジラ…
ストーリー :⑦
メッセージ性:⑧
演技、人物 :⑩
表現、世界観:⑩
のめり込み度:⑨
余韻 :⑧
アカデミー賞おめでとうございます!
ということで上映終了間際に観に行ってきた。
さすが…
もうすぐアマプラで見られるみたいだけど映画館で見て良かった!
ゴジラの雄叫びが頭の中でリフレインしています。
今回のゴジラは怪獣よりドラマに力を入れてるみたいで、だって(見てないけど笑)Alway…
シン・ゴジラを劇場で観たときの衝撃から、
怪獣映画は映画館で観るからこその良さがあると感じた。
そのため、今回のゴジラも劇場で観ようと思い、パートナーを誘って劇場へ。
ただ1つの懸念点は、シン・ゴ…
“戦後、日本。
無(ゼロ)から負(マイナス)へ。”
1954年から現在まで世界中で大反響を呼んでいる特撮映画シリーズ「ゴジラ」。その国産シリーズでは『シン・ゴジラ』以来となる7年ぶりの最新実写ゴジ…
山崎貴監督がついにやってくれた。
庵野秀明もハリウッドも届かなかったゴジラの文句なしの究極のNo.1!!
もちろん人によって評価が変わる作品だと思うが、私にとってはいくつか見たゴジラシリーズの中で1…
©2023 TOHO CO.,LTD.