✨㊗️!アカデミー視覚効果賞!!🎉✨
ということで、ずっと観たかったゴジラをようやっと観て来ました。ちなみに今回が初ゴジラ!
アカデミー賞獲る前から評価が高かったのには納得。映像凄くてゴジラ登場…
典型的な“けじめ”のドラマと見ました、様々な意味で
まだ終わっていない“あの戦争”に対するけじめ
生き残って“しまった”ことに対する自責の念との清算(けじめ)
ようやく芽生え始めた希望を無残にも打…
ヤッタか禁止!
庵野さんが電車なら山崎さんは「太平洋の鷲」つうか「艦これ」か。
震電には円谷さんもニッコリだろうな。
でも、わだつみ作戦って。
ブクブク作戦にすれば「ガルパン」水島監督につながる。…
Dolby Cinemaで鑑賞。
本作が東宝製作で三十作目のゴジラなのだそうだけど時代設定が近い事を差し置いても今までで一番第一作に近い内容だった。
本作の主人公敷島はトラウマが明確に描かれてい…
ちゃんとゴジラやのにこれだけしっかり神木くんにフィーチャーしてるのよかった!ほんでちゃんと救われてよかったー!ドラマパートはボソボソ喋るとこ多いのにゴジラ出てくるとうるさくなるからボリューム調整大変…
>>続きを読む戦後日本 対 ゴジラ
戦後の社会や復員兵や空気感とが上手く掛け合わされていた。
最後のゴジラが再生することを匂わせる結末は特に良かった
一方でシン・ゴジラほどの政治劇は期待できない。
また、現…
©2023 TOHO CO.,LTD.