誰しもが怪物になりうるし、誰しもが怪物になれてしまう環境と人間関係がすごく嫌でした。その描き方が本当に上手でした。
簡単な内容は、シングルマザーの女性は、息子の不可解な言動から担任教師に疑念を抱き…
いやーようやく見れた素晴らしい。
「怪物だーれだ」がこのように収束するとは。人の誤った見方から生まれる怪物。そして怪物にならなかった2人。
多面的な見方っていうのは難しいけど、しなきゃダメだね。
子…
予告だけ見た時は、
先生からの被害を主張する親の視点
vs
捻られた誤解のなか苦しむ教師
の中に
子どもがいる
という、教育現場を描いた映画なのかな?とどこかで思ってましたが、
いい、予告の裏切り…
それぞれの目線から見た怪物がいる
怪物から身を守るために行動する
それだけなはずなのになぁ
約二時間、ずっときつい
視点の切り替わりを使ってずっと心を抉ってくるの天才的
それぞれ感情移入してしま…
正直今の日本映画は川村元気さん一強なんじゃないか?
小学生の微妙に本当のことが言えない感じや田舎の歪曲された噂が人に色眼鏡をかける
校長が子供の足を引っ掛けて見えたのは不信感を抱いた母親の幻覚なのか…
©2023「怪物」製作委員会