怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

怪物2023年製作の映画)

Monster

上映日:2023年06月02日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『怪物』に投稿された感想・評価

映画館で2度見た作品、
上映中の「国宝」を観て
少年期喜久雄役の黒川想矢くん
どっかで見た事あるなこの子...で
思い出した!麦野湊くん!てことで観賞

やっぱり何度観ても考えさせられる
無邪気な子…

>>続きを読む
N
5.0
このレビューはネタバレを含みます
是枝監督の映画は、重いテーマのものが多いですが、大抵ラストが爽やかに終わるので、見やすいかな?と思います。

やはり自然体の安藤サクラの演技がとても良いです。安藤サクラの出てる映画は大体面白いです。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

【ノベライズを読んでからのながら見】
ノベライズを読んで気になっていたので映画も拝見しました。と、いっても作業しながらのながら見だったのですが、これ、最初の母親視点のシーンなんて、見てる側はずっと「…

>>続きを読む

おもろい、けど、見た後、ちょっとHP回復しないと、しんどい。
「親」「先生」「子ども」の三つの視点の話で構成されてる。次の視点に移る度に森の奥、暗く深いところへ潜っていく感じ。
これポスターの出来も…

>>続きを読む
Riri
-

少しずつ自分の中で噛み締めていきたい

1回目観てすぐに2回目も観た

色んなことが繋がっていって、
色んな角度で物事を見て、
感情移入して、
どんな心境?
その表情は?
その言葉の真意は?
って頭…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

3人の視点から展開され、徐々に謎が解けてる感じが面白かった。
子供独特の感性がうまく表現されてて、子役2人が本当に素敵でした。星川依里くんの天真爛漫だけど、どこか本質を見抜いてる感じと、麦野湊くんの…

>>続きを読む
CU
4.0

snsなんかでは賛否両論だったので、どうなんだろうと思いながら観に行ったけど悪くなかった。というより、むしろこれまでの是枝作品に比較すると、わかりやすく飲み込みやすかったように思う。

たださ、是枝…

>>続きを読む

胸が苦しくなるような、気づいたら泣けているような、そんな映画。
3編のオムニバス構成で、同じ物語を違う立場から紡ぐのですが、とにかく子役さん、特に小さい方の柊木くんの可愛さは圧巻だし、大きい方の黒田…

>>続きを読む

わりと評判もよかったのと是枝監督作品は結構好きなので鑑賞。

親視点、教師視点、校長視点、子供視点でこんなにも見え方が違うしそれによるすれ違いがこんなに恐ろしいのかと感じる。

いじめ問題、教師の体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事