観客も含めて様々な誤解をしながら映画は進んでいくのだが、瑛太の飴舐めだけは本当に誤解ではない。なぜお前、飴を、え?瑛太、お前、飴?え?おもしろすぎんか?
田中裕子の足もおもしろすぎる。
そんなこんな…
子供は大人が思っているよりひとりの人間であって、大人は子供が思っているより完璧じゃない。
多様性多様性って言われる世の中、この映画も同じようなことを表現してはいるけど、もっと対話のあり方とか正義とか…
3人の視点でそれぞれ描かれていて、それぞれで話の見え方が全然違う。
楽器で叫んでいるシーンが2回目を観て共通していたことに気付いた。
母(安藤さくら)視点
息子の話、様子を母親の出来る限りよく見…
否定、攻撃、拒まれるのを恐れている初心者ですから最初から体の力を全て抜いて対話さえも諦めてしまう自分もナマケモノですわ〜
自分の中で芽生えた大切なものと向き合える強さ欲しい
坂本龍一の曲も完璧しんど…
見たのは1回だけです。まだ内容の意味がうまく解釈できてないけど、むぎの君と星川君の表現力がすごかった。
私の中の怪物は星川くんのお父さん、校長だと思った。最初の保利先生のサイコパスさがもうわけわかん…
©2023「怪物」製作委員会