是枝監督の最新作ということで楽しみにしていて、二回鑑賞しました。
ある視点から見えることと見えないことを描き、悪気なく言った言葉、それがたとえ慰めの言葉であっても、時には誰かを深く傷つけてしまう無…
見たのは1回だけです。まだ内容の意味がうまく解釈できてないけど、むぎの君と星川君の表現力がすごかった。
私の中の怪物は星川くんのお父さん、校長だと思った。最初の保利先生のサイコパスさがもうわけわかん…
3人の視点から語られ徐々に真実が明らかになっていくという構成がとても面白かった。先生がかわいそうすぎて物語が終わった後どうなるんだろうと心配になってしまった。
星川に対して湊が片方の靴を貸して一緒に…
どこの家庭でも起こりうるような始まりだった。主人公が誰か特定の人物が該当するわけではないような作品に感じた。学生の頃に見るのか、仕事を始めてから見るのか、親になってから見るのかで見方が変わりそうだと…
>>続きを読む先生視点のところがいちばん気持ち悪い。
でも湊視点になってだいぶ腑に落ちたし、この時の学校の先生には気味悪さがなくて、子どもたちにとってはちゃんと優しい先生だったと分かったので良かった。
2人はこ…
©2023「怪物」製作委員会