片腕マシンボーイ

みなに幸あれの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

みなに幸あれ(2023年製作の映画)
3.5
とりあえずマシンボーイは琴音ちゃんが幸せなら何も言うことは無いのよ……ぺろぺろぺろぺろ

幸せの陰には犠牲がつきものなのよ!って話

うん、琴音ちゃん初の本格ホラー映画バンザイ!だって琴音ちゃんって絶対にホラー映えする美しさやん!見てこのポスターのビジュアルの美しさ!くぅ……いつかみのりちゃんとタッグで怪猫映画のWヒロインして欲しかったんやがぁ、スンスン
ってか今年は琴音ちゃんの主演映画が早くも3本予定されている上に初っ端ホラーでマシンボーイのハートを鷲掴みにくるとは!JC向けラブコメ映画もあるし、完全にマシンボーイ映画賞に的を絞っている感があるよねぇ!

しか〜し!本作……うん、中盤くらいまではめちゃんこドキドキワクワクしながら観ていたのよ、でも2階の奥の部屋に隠された秘密が明かされ、琴音ちゃん演じるヒロインにある試練が与えられた辺りから……の展開に、まごつきと飛び抜け無さを感じてしまったかなぁ、それはもしかしたら最近の永江二郎監督作品にワクワクし過ぎている弊害なのかもしらんがオチの弱さにも、くぅ……前半のワクワクからの期待を上回ってこないんよなぁ!って地団駄踏んだ

いやね、確かに琴音ちゃんが血まみれなだけで歓喜せぇよ!贅沢が過ぎるんとちゃう?って意見もわからなくはないんよ、マシンボーイやって返り血で血まみれの琴音ちゃんに、ついに時代が琴音ちゃんに追いついて来た感は感じたのよ、はぁ……昨日までの世界さよなら、今日からは琴音ちゃんが血まみれの世界おはよう!なったんよ
ただね、幸せをとるか、それとも……っつ〜ジレンマに悶えるヒロインの描写にイマイチ深みが無いのと、そこからの展開の捻りの無さ、そもそも直ぐに血みどろと化す家族に対して、あの家族はなぜ長年無事だったのか?目に入れてもいたくない程に可愛い孫のためにもっとジジババが出来ることは無かったのか?と疑問点も残り過ぎるし、発想は面白いんやが熟度が低すぎたんよなぁ

とはいえ、琴音ちゃんが美しい!以外にも良いとこいろいろあったんで発表します!色白デブの汚いおっさんがブカブカの白ブリーフでキャッキャするのが見れます!それを優しく見守る琴音ちゃんも見れます!可愛い×可愛いは無限大!からの衝撃的な飛翔シーン!最高
ババアの破水ぶっかけが見れます!ババア役はずっと大竹しのぶかと思いながら観ていたのですが、どうやら別人だったっぽいです!大竹しのぶさすがの怪演やなぁ!思っていたのに……
あと、柿好きのマシンボーイからして、あの柿の固さはベストです!柔らかい柿は苦手
うん、スコア見てください、文句も多いけどなんやかんや好きです、だって前半までは早くも年間ベスト有り得る思ってましたから

あ、主題歌が合ってなかったんも減点ですね……悪い作品で無いはずなのになんせ欠点が多い!スンスン、あの頃(ビジターQやオーディション)の三池崇史とかに撮って貰いたかったぁ
4件
  • Sho

    ボーイさん 古川琴音売れてきたね✋ たしかにホラーヒロイン顔👻 小松菜奈とか🤔

  • ももんがぁ

    琴音ちゃん初期の頃は全く注目していなかったけども幽遊白書出たり最近目覚ましい活躍よな。 しかも初ホラー主演で今作も注目していたものの微妙っすかぁ 確かに主題歌がBBBって絶対ホラーと合いそうにないよね、 まぁでも白ブリーフのおっさんとのタッグを楽しみに見てみるわ!

  • 片腕マシンボーイ

    Shoさん いやぁ……小松菜ちゃんはどちらかと言うとホラーよりもお野菜映画なんよねぇ!なんかお野菜映画出てなかったっけ?

  • 片腕マシンボーイ

    ももんがぁさん 幽遊白書……はアレやけども、「蒲田前奏曲」とか「偶然と想像」とか見たら琴音ちゃんのヤバさにはぁぁぁ……ってなる思うわ! まぁ本作はプロットや雰囲気は良いのに中身が薄くて残念でしたが、白ブリおじさんと琴音ちゃんの可愛さバトルは見応えあったんで楽しみにしてくれよな! HHHならみんな大好きなんやけどねぇ?

いいね!したユーザー

片腕マシンボーイ

片腕マシンボーイ

登録してあるベストムービーは、2025年の日本劇場公開作品&劇場スルーのまま2025年から配信およびリリースされた作品、のベストです (リバイバルは除く)