◼️ブラック過ぎて笑うしかない〜?!◼️
荻上直子監督作品は『かもめ食堂』しか見たことがない。
荻上監督は、こんなブラックな映画も描くのね〜
っていうか、この手のブラックなお話って私が好…
《絶望を笑え》
◎80点
監督・脚本: 荻上直子。
主人公は須藤依子(筒井真理子)。
“緑命会”という新興宗教を信仰し、スーパーでパート勤めをしている。夫(光石研)は自分の父の介護を押し付けたま…
喝采
表情の振り幅に魅了されまくった120分。ポスターのシーンに含みがすごくてニヤけが止まらない帰り道だった。
唐突に登場する、スパイス強めな俳優さんたち。
不意な一言が「自分に返ってくる」という…
タイトルが「波紋」であるように、この映画のテーマとして
流れているのは「水」。東日本大震災で、誰もが
水のペットボトルを買い求めたり、水道水の汚染が
噂になったり。依子は、高額な水を売る新興宗教には…
トークショー有だからというわけではなく、単にようやく上映時間が合ったのでやっと観てきた荻上直子監督期待の新作はリベンジ・ホラー、もしくはサイコ・サスペンス。前作からの既成概念への疑問提起は変わらず…
>>続きを読む超豪華実力キャスト陣目的で観に行ったけど映画も凄かった
一家庭の問題一人の妻(女性)の苦悩から始まり様々な社会問題を描きながらも強く浮き出ているのが偏見
語られない余白や考える余地の多い、絶望を…
辛苦と爽快感が混ざり合うブラックユーモアが立て続けに押し寄せるまさに"波紋"
勝手な行動が際立つ夫と息子に
苛まれる依子の吹っ切れた高笑いが全てだ
風景が心情とリンクする荻上直子監督ならではの描…
ヤバみがヤバくてヤバかった。
何がヤバいって、ヤバすぎてもう笑うしかないくらいヤバい。
まず、いろんな偶然が重なったであろう内容。
今まさに!というタイミングでこの映画が公開されるのは良くも悪くも…
公開当時予告編に惹かれてとても楽しみにしていた作品。
完全にコメディだと思っていたのにコメディではなかった。
主役の筒井真理子さんがずっと日常の色々なことに我慢しているのが観ていてストレスがたまった…
©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ