イチジクの樹の下での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イチジクの樹の下で』に投稿された感想・評価

taia
4.5

見た直後に「今年のラインナップで一番好きかも…‼︎」と思ったくらい好き❣️ チュニジア🇹🇳、🇫🇷、🇨🇭、🇩🇪、カタール🇶🇦で製作された映画です。

夜明けと共にトラックの荷台に乗って農園に向かい、イ…

>>続きを読む
け
-

イチジク畑で働く人々の群像会話劇。
子どもたちの昼休みの会話(ヒジャーブを取った写真をインスタにあげるかとか)は面白かった。最後の開放感もよかった。でもなんか性暴力におわせみたいなのがつらい。独立に…

>>続きを読む
kch
3.7
イスラーム映画祭3本目。労働讃歌。早朝、陽だまり、夕暮れ。ただの一日をイチジクの畑で過ごす。何もないけど色々ある。何もないから他者に介入してしまう。他愛もないけどこれが全て。
lopt
-

全ショット美しい。労働を終えた少女達がお化粧するシーンが良かった。
これといった展開があるわけではない、農園での労働者達の1日。イチジクの樹の下で繰り広げられる日常はまさに社会を表しているようだった…

>>続きを読む
ぴよ
-

冒頭の朝焼けが美しい。

一日の出来事にいろいろ詰め込んでるのは上手い。

起きてることだけ見ると、仕事をサボる若者の話なので楽しめない。

搾取労働の悲しみは詰まってる。

おばあさんが給料を多く…

>>続きを読む
3.6

引き続き、渋谷・ユーロスペースでのイスラーム映画祭10にて(今作はチュニジア映画)。イチジク畑で働く人々のとある一日の群像劇…とのコトで、かなり高度にドキュメンタリみが有る…と思ったら、監督がソッチ…

>>続きを読む
mewmew
2.5
これと言って何も大きな事件は起こらないけど、なんだかんだあるイチジク摘み仕事のいちにち。

仕事が終わって何かを吹っ切ったようにお化粧して歌いながら帰る女の子たちがとても良かった。

イスラーム映画祭10
joka
-
イスラーム映画祭10にて。
自分も労働者になった今、チュニジアのイチジク農園での季節労働者たちの会話も働き方も自分と比較するとおもしろい相違があった。
pherim
4.0

イチジクの実を摘む老若男女の一日。

ある姉妹と訳あり青年を軸に、ほぼ全編が収穫作業を映し続ける。適度にサボって駄弁る少女らが夕暮れに化粧を始め、宴かと思ったらトラック荷台で歌いながら帰るだけ、それ…

>>続きを読む
老若男女のリアルな台詞と、ドキュメンタリー映画を参考にしていると思われるカメラワーク 時々ぎこちない

ヒジャブを付けるのか付けないか

踊れない荷台の上で生の声が歌う

あなたにおすすめの記事