気球クラブ、その後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『気球クラブ、その後』に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

1.9
青春の終息っていうのが伝わって何かしんみりしてしまった。
登場人物が多いので誰かしら共感を覚えると言われたが、逆に話が雑多な印象を受けた。
美津子に絞って描いてくれた方が良かったかなと個人的には思う。
ハジメ

ハジメの感想・評価

3.4

園子温って事でエログロ系かなと構えて観てたら…あれ?ぽくない。。
青春群像劇?て言うのかな。すごく優しい作品。

大学時代のサークルを思い出しました☆
確かにあんなに楽しかったのに5年も経てば思い出…

>>続きを読む
暖

暖の感想・評価

-
穴空いたしゃもじを空にかざすところ

タバコの火で気球に穴開けるところ
Hana

Hanaの感想・評価

3.5
ずっと若者のふわふわした感じを見せられて、正直最後まで観ていられる気がしていなかったけど、終盤ぐっと来た。エンディングに美由紀さまが唄う「翳りゆく部屋」が使われていてヤラレました。

良かった
掴み所のない哀しみがふわりと浮いていく感じ、気球みたいに

永作博美のキスシーンは毎度良い
巻き戻しちゃうね

死ぬほど疲れてる時に観たから、最後の方は眠気との闘いで(映画がつまらないわけ…

>>続きを読む
nekop

nekopの感想・評価

3.0

木べらから青空覗くシーンが綺麗すぎてびっくりした。そこに加点。

カラフルな風船が大量に浮かぶ部屋、球体のbal、風船にぶら下がるメモ…印象的な小道具(?)がちょくちょく出てきた。風船部屋やりたくな…

>>続きを読む

永作さんの最期のシーンは本当に引き込まれた。待ち続ける女の気持ちがよくよく表現されていて、何度も思い出す。
月日の経過による人びとの関係性の変化と、携帯電話の普及により軽くなってしまった結びつきに対…

>>続きを読む
園子温のわりに物語がくさい
キラキラ感がうっとおしい
永作博美ひとりよかった
つまらん
pukupukupu

pukupukupuの感想・評価

2.9

・画の淡い色味の影響もあると思うが、独特な雰囲気のある映画だった。
・セリフが残念な感じで、特に死んだ男の言動がロマンチストが調子に乗ったみたいな感じで気持ち悪かった。
・女性陣はわりと自然な感じが…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.5
永作博美さんの演技に魅了されました。セリフがthe青春って感じでした。

あなたにおすすめの記事