気球クラブ、その後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『気球クラブ、その後』に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

3.2
“地上”で村上を待つミツコ、最後のシーンが良かった
村上みたいな、彼女は二の次って感じの人のほうが愛されたりするから面白いな〜〜
wtnbmgh

wtnbmghの感想・評価

2.4

園子温がかつてこんなセンチメンタルでノスタルジーに溢れるみずみずしい作品を撮っていたとは。永作博美やいしだ壱成の若さも光っていた。
「桐島部活やめるってよ」のように不在の中心人物を取り巻く群像劇であ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.5

エロもグロも無い、園子温監督の青春映画。
テンポは相変わらずいいけど、内容が薄っぺらすぎ。つまり、つまらない。
最近あまり顔を見ない永作博美や、いしだ壱成がちょい懐かしい。
サークルの飲み会でユーミ…

>>続きを読む
外は雨

外は雨の感想・評価

3.3

学生時代の気球サークルうわの空。その一人の唐突な事故の知らせによるみんなとの再会と別れと。ミツコさん。浮かんだままのバルーン。落ちてくるのを待っていたのに。落ちて来やしない。ダラけてモヤって誰かをじ…

>>続きを読む
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.3

gyaoでざっと視聴。園子温監督。
かつて気球クラブというサークルに入っていた次郎。サークルの代表者であった村上の事故死のしらせをきっかけに、再び集まる。その中で彼らは、青春が終わっていくことを感じ…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

4.0

夢のない人生なんてクソだ。そのくそにへばりついてるやつはもっとクソだ。生きてる限り空高く飛び夢を持て。それが生きているって証拠だ

園子温はこんな作品も取れるんだなだなぁと感じました。優しさの中にも…

>>続きを読む
LiaoGa

LiaoGaの感想・評価

3.1
園子温熱に浮かされて連続2本目、全く刺さらず。陰キャ東大生僕にはこの青春の感じが理解不能、共感できなかった。
32/Aug
340/2019
Hello

Helloの感想・評価

3.8
園子温だからどうしようと思ったけど永作博美みたくって。
めちゃよかった永作博美。

こういう世界感あるよね。
大学の時とか思い出したなぁ。
なんとなく集まってきてすぐに解散しちゃうようなグループとかあったな。
そんなとこでも出会いってあるもんよね。知らんけど。

人間にとっての五年…

>>続きを読む

永作さんには恋してしまうやろ。一番売れ時のお姉さん度満開の永作さんに思わせぶりなキスされたら…そらオナニも捗りますわ。
村上さんはちゃんと永作さんに告白して、夢なんかじゃなく現実のあなたをしっかりと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事