ウィ、シェフ!に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ウィ、シェフ!』に投稿された感想・評価

いい意味で思ってたのと全然違った!

料理の力で不良少年たちを更生させるぞみたいな話かと思ったら、なんなら人間的にちょっと難ありでスタートなのは主人公の方だった。
でも生い立ちとか仕事のこととか考え…

>>続きを読む
mas

masの感想・評価

3.5
期待しすぎてしまった!
90分でのストーリーは
なかなか深みを出し難い
なのでちょっとそんなに
うまくはいかないだろう
というところがつよくて
ただいちばんのちびっこ
が愛らしくてよかったぞ
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.4

一流レストランの厨房で働く女性副料理長カティ・マリーは、オーナーシェフのリナ・デレトと揉めて店を辞めてしまった。働き口を探すもなかなか見つからず困った彼女は、仕方なく少年移民シェルターの厨房で料理係…

>>続きを読む
こち

こちの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマカラーが黄色で「シェフ」ってタイトルなら、いい映画に決まってるんですよ。

主人公とスタッフや子供たちが、料理(とサッカー)を通じて少しずつうち解けていく。ベースのストーリーはありがちながら、…

>>続きを読む
nimo

nimoの感想・評価

4.2

【ウィ、シェフ!🇫🇷】
お仕事ものではあるが、思っていたのといい意味で違った。

主人公カティと、移民の少年たちが歩み寄っていく展開にほっこり&終盤ビックリ。初めてみんなで料理作るシーン大好き😊

>>続きを読む
Seaneko

Seanekoの感想・評価

3.9

学生とかではないのだろうけど日本でも強制送還とかいろいろと意見があるようです。移民..あまり実感はないけれど、困っている人には手を差し伸べたいです。が、なかなか..
自分の主張をはっきりと言うシェフ…

>>続きを読む
ALICE

ALICEの感想・評価

3.8
料理物だと思ったけれどもメインは移民の子どもたち。ヨーロッパやアメリカでは移民は非常に難しい問題。
料理を通してカティーと子どもたちが通じ合って行くのがみどころ!
まつ

まつの感想・評価

-
ああよかった……つらくもなったが元気になった
笑いもちょうどよかった みんな愛おしい
難民・移民のこと他人事じゃないからな まず学ぶ

 本作品は難民問題の映画である。難民といっても、ひとりひとり事情が異なるし、能力や適性も様々だ。フランス政府はそのあたりを踏まえて、単に国の負担になるだけの人間なのか、国のために役に立ってくれる人間…

>>続きを読む
kkkkkkkkkk

kkkkkkkkkkの感想・評価

4.4

・UAMの現実を社会派コメディとして仕上げた傑作。頑ななシェフと将来への希望を見出せない青年たちがお互いを補完し合う
・料理の楽しさ、チームで一つのものを作り出す素晴らしさを凝縮した美しい作品
・最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事