チップス先生さようならに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『チップス先生さようなら』に投稿された感想・評価

film2486

film2486の感想・評価

4.1
良い…映画でした(ほろり)。チップス先生、さようなら…! 海外のモノクロ映画で学園モノって珍しいのでは…??

新任教師の長い長い人生の話。

よくあるストーリーだけれどやっぱり良い。教師になる人には「二十四の瞳」と同様にオススメ。彼の人生を語る上で外せない“美しき青きドナウ”がかなり効いてる。
ただ残念なの…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.1

年老いた、元教師のチップス先生(ロバート・ドーナット)が自身の教師人生を回想しながら話が進んでいく。

チップス先生は教師として、人間として成長し、人望をどんどん得ていく。

子供たちに本当に人気の…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.8

息子

由緒あるブルックフィールド校を15年前に退職したチッピング
学校の始業式へとやってきた彼は、新しく学校へ赴任し、生徒たちの悪ふざけの相手をしていたのを思い出していた

愛称チップス先生が、学…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.5
チップス先生の生涯を描いた心暖まる物語。
ロバート・ドーナットが、ゲイブルを押し退けてオスカー獲ったのも理解できる。
Taul

Taulの感想・評価

4.0

VODで初鑑賞。これはもうロバート・ドーナットの名演。もしかしたらと見てたが新任の20代から83歳まで1人で演じてたとは。でもその熱演や説教臭さを前にださない淡々さとユーモア。奥さんも素晴らしい。話…

>>続きを読む

カメラと演者の距離、人物配置、構図、劇伴排除、余韻を残さないEndingなどなどまさにSam Woodワールド。アカデミー賞受賞Robert Donutの熱演、Greer Garsonの輝き等々語る…

>>続きを読む

イギリスの全寮制パブリックスクールにて、ラテン語の教師をする"チップス先生"の、新人時代から亡くなるまでを描いた切なくも暖かなストーリー



これは...癒し!

愛、別れ...数多の生徒達が、…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2012/2/19鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1939年公開のオリジナル版。ピーター・オトゥール主演のリメイク版は先に観ていたので、チップス先生の何十年にも渡る教師生活を振り返るというストーリーは…

>>続きを読む

チップス先生の教師人生を振り返るとても心温まるお話。最初は憎まれ、あゆ女性との出会いで人が変わったように本物の教師になって行く。

時の経過をわかりやすく表現しているのが印象的。

ロバートドーナッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事