ミツバチと私に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『ミツバチと私』に投稿された感想・評価

性自認に揺らぐ8歳の子ども。

男か女か。
どちらかに分けることが「普通」である社会。
それは実は「普通」ではない、と投げかける作品だった。

子供が生まれたと聞けば、男の子?女の子?と聞き、
男の…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.7

試写にて鑑賞

主演の女の子演技が凄かった!トランスジェンダーの役どころだけに男の子と女の子の面が交互にでてきてあまりに自然で性別が見ててわからなくなった!

周りの人達もあまりにリアルな反応で映画…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.0

8歳で性自認の問題を抱えてる子供の話だけど主演の子が滅茶苦茶上手い。あとその家族がいい。お兄ちゃんとは喧嘩もするけど一番ちゃんと理解してる感じ。全体としてはかなり重たい話なんだけど。
・・・・・・・…

>>続きを読む
Saya

Sayaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

性自認に揺らぐ8才の子供。本人はもちろん家族や友人も各々がどう理解し向き合うかを問われている。そして私自身も問われた…男女がどうしたではなく人として尊重するにはどうするのか。
本名アイトール(現地で…

>>続きを読む
tohko

tohkoの感想・評価

3.0

性自認は女の子
その子は根本的にカテゴライズされたくない気持ちが強いのかも
私は彼女の母親とその両親との関係が気になった
彼女は才能を父に認められていたと思っていたのに、そうではないとあえて娘に言う…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

性自認に揺らぐ8才の子供。当人の苦しみだけでなく、周囲の家族や友人達それぞれがどう理解し、向き合うべきなのか各々が逡巡する姿がリアルに描かれる。観た人が同じ場面に遭遇した時に、自分毎として向き合うキ…

>>続きを読む

【私は何でこうなの?】


※fans voice様の試写会にて鑑賞 会場:ユーロライブ

※来年公開だが、今年公開の作品としてランクに組み込みます





これは参った。もの凄い傑作だし、本作を…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.1

1人でも多くの人に観てほしい。いやらしさの無い自然な映画。本人の葛藤、母親の葛藤、そっと寄り添おうとする友達や兄弟、おばさん、自然の息吹、周りを飛ぶミツバチ。どのシーンをとっても俳優さんが素晴らしい…

>>続きを読む
tracker

trackerの感想・評価

-
自分が性自認に悩む本人だったら、その親だったら、その兄弟だったら、、と考えさせられる映画だった

主役の子、景色がとっても美しくて、
スペイン語、映像がとっても心地よくて、
素敵な映画でした。
けん

けんの感想・評価

3.5

ユーロライブで『ミツバチと私』試写会鑑賞。
スペインにバカンスでやってきた家族。8歳の子供が性自認に戸惑う話。
主人公の子供さん、ちょっと憎たらしいけど可愛いですね。男性、女性とかどうでもいい感じが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事