SCRAPPER/スクラッパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SCRAPPER/スクラッパー』に投稿された感想・評価

Milena
3.3
父娘が可愛くてほっこり。
色使いや個性的な演出が印象的な作品。
3.7
不器用ながらもお互いに少しずつ距離を縮めていくのが良かった。

パパの子供目線で接するの良かったな。
アリの存在も大きかった!
4.0

2人の表情がよかった
ジョージー強がってるの泣ける
アリいい奴
ジェイソン素行もガラも悪いけどなんか素直。成長しようとしてるの応援したい


関係ないけど、アフターサンのパパもこのメンタルだったら良…

>>続きを読む
4.0

にやにやしながら見終わる作品もいいものですね。だいぶめんどくさそうな2人だし、素直じゃないし、前途多難は分かってるけど、それでも1人じゃないのは心強いはず。
アリもちゃんと戻ってくるから、それも何だ…

>>続きを読む
3.8

不器用同士のぎこちないやりとりが終始愛おしい
ユーモアたっぷり詰まってる

ジョージーの母親代わりではなくて、「誰かに居て欲しい」がグッときた

ハリス・ディキンソン、良い…!
M
4.0
ハリスディキンソンがかっこいい
若いから父親としてなかなか観るのに抵抗がw
アテレコシーン面白かった

感動した。

一人じゃ生きていけないからね。。

自立してるから一人で大丈夫!
母を癌で亡くした12歳の女の子は一人で生きていこうとする
そこに突然現れたのは会ったことのない父
2人の同居生活が始まるが…

近所の人のインタビューが入ったり、蜘蛛が…

>>続きを読む
ジョージーが健気で可愛かった。
12年ぶり現れるパパなんて、そりゃ衝突するよね。
ひどい父親だけど、ハリス・ディキンソンやると
そこまで悪く見えないのね。不思議。

👱🏻‍♂️🩷ハリス・ディキンソン君目当てで鑑賞(出演作ほぼコンプリート🙌🏻)。製作総指揮にはマイケル・ファスベンダーも参加。好みが分かれそうな点でもありますが演出と🎞️編集が個性的でテンポがGOOD…

>>続きを読む

一人暮らしする少女が突然現れた父親と暮らす事になる。

素行の悪さが気になるが、親が親なら…というよりこの場合、子が子なら、お前もかい?と大きな友達みたいな父を見て思った。

何気に友達の少年の存在…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事