夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 17ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

林檎

林檎の感想・評価

3.0

とにかく映像が綺麗。あとは後半、美沙と山添の掛け合いが面白かった。
一緒に観た友人は最初からずっと泣いていて、「よかった」と言っていた。私個人としては、話の展開がもう少し大きく変わったらもっと引き込…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

2.8
#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
文化庁なんたら推奨。
119分、ACの長〜い広告を観ていた気分でした。
ペイン

ペインの感想・評価

2.5

部活終わりの活発そうな女子高生たちが上映終了後、“私の見たかった北斗はこんな感じじゃない…”みたいな感じでキョトンとしておりました😂笑

しっかり朝ドラコンビのメジャーキャスティングながら、よくもま…

>>続きを読む
KIMURAMONE

KIMURAMONEの感想・評価

2.5

病気の男女が出会い、恋愛関係になることもなく、病気が治ることもなく、少し前向きになる。個人的には恋愛関係になって欲しかった。フィルム撮りを映画館で久しぶりに見たけど、ノイジーだと思ってしまった。見慣…

>>続きを読む
大和

大和の感想・評価

2.9

この映画を観た後の感想として最悪だと思うけど、
大嫌いな上白石萌音が、癇癪起こしておせっかいで、俺の嫌いな話(星座)をしていて、頭がおかしくなりそうだった!
(さらには小慣れたマフラーの巻き方をして…

>>続きを読む
松村北斗と上白石萌音の男女の距離感と、お互いの病気に対する向き合い方の距離感がシンクロしており良かった。
ぱ

ぱの感想・評価

3.0
キャストはぴったりで空気感も良かったけど、内容は原作と結構違くて少し残念(原作が大好きなので)。
推しを見に軽い気持ちで行くものではない。
ただ、終わり方はすっきりした。

松村北斗の新味。
普通人の普通量の正義を何処か内包する気配。
きのう何食べた?からの有望株。
都会大企業でなく地方中小なら
時間空間の余裕と人情味アリ(ホンマ?)
と語るに最適の物語サイズを評す。

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5

前情報なしで公開日に鑑賞。
どういう内容なのかも全く知らなかった。

特別なにか起こることも無いからただただ日常が流れていってるっていう感じ。
北斗と上白石萌音だけが特別苦しんでるだけじゃなくて、周…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事