とにかく双子のユーとミーの女の子二人のタイ語が会話が可愛いて見てるだけで楽しくなる😍
そして、タイの田舎の風景が長閑でエエ〜
田んぼが広がって水が豊かで何か大らかや〜🌾
色とりどりのタイの雑貨が並べ…
タイ映画はあまり多くは観たことが無いけど、パッと思いつく限りでは『バッド・ジーニアス』と『女神の継承』があり、日本に入ってくるものは良作が多いイメージ。
一卵性双生児のユーとミー、生まれてからずっ…
良かった!
予告編で気になっててやっと行けた
若さ溢れる感じ。誰も悪くないよ切ないね青春だね。
タイの田舎の風景も素敵
双子一人二役なの!?ちゃんと演じ分けできてるしどうやってあんな自然な映像になる…
タイ映画って初めて観たかもしれない
主人公の一卵性双生児は1人で演じ分ける
監督が一卵性双生児の女性とのこと
[1999年。2000年問題とノストラダムスの大予言が話題になっていた頃。バンコク…
すごく良かった!
とってもよくできてるのでここのレビュー覗きにきたらわりとみんな普通の評価っぽい、、たまたま自分の好みだっただけなのか。。
いろんなことのいろいろな話の進め方とか
小さなこと、大…
シェアできない初恋の彼
Y2K問題、両親の不仲、心身の変化
不安、孤独、嫉妬など、思春期に直面する初めての感情の揺れを繊細に描き、ずっと一緒だった二人の自己が確立していく
あなたと向き合うことはわた…
思春期の双子ならではなんだろうなあという初恋の悩みや葛藤が、思ってたより現実的に描かれていてよかったです。
出会いが出会いだっただけに、双子に恋をしてしまった側の男の子の考えとかもちゃんとしててよ…
予告編を見てビビッと来て、何度もタイに行っている友人を誘って鑑賞。映画館が暑かったことを除けば(タイの熱気のようで良いとは思えなかった)、とても良かった。友人も大満足。
子どもの頃、絵本を読んです…
双子の主人公が追試や食べ放題、映画とかをシェアして生きて来たけどある日出会った1人の男の子を取り合うような話なのかなって思ってたけど割と家族の話や大人になるような背景とかもたくさんあって全体的に良か…
>>続きを読む©2023 GDH 559 Co., Ltd. All Rights Reserved / ReallyLikeFilms