ヴァチカンのエクソシストに投稿された感想・評価 - 776ページ目

『ヴァチカンのエクソシスト』に投稿された感想・評価

Otter

Otterの感想・評価

3.5

バチカンに実在した悪魔払い司(エクソシスト)アモルト神父をモデルにした映画。エクソシストってなんかこう、あんまり響かないんだけど、ラッセル・クロウが演じるということで、鑑賞することに。
当初から出演…

>>続きを読む
oimo

oimoの感想・評価

4.0

悪魔憑きは全体の98%が偽物。だけど残りの2%は……

そんな2%に立ち向かい続け2016年に神のみもとへ召されたエクソシスト、ガブリエーレ・アモルト神父の著書をベースにしたホラー映画。と見せかけた…

>>続きを読む
かーち

かーちの感想・評価

4.3
おもしろかった。
エクソシスト系では一番好き。
ラッセルクロウの役ハマり役だと思う。
もう1人の神父もよかった。最初は微妙だったけど最後かっこよかった!
続編作れそうだけどどうだろう。
IK

IKの感想・評価

3.8

流石ラッセル・クロウ、扉をぶち破る蹴りや壁をぶち壊す拳の説得力が半端じゃない。

体格に比べて小さすぎる感あるスクーターで現場に駆け付け、煽る悪魔を煽り返してエクソシズムを済ませる冒頭から既に面白い…

>>続きを読む

金曜日の夜9時35分、横浜ブルク13にて鑑賞 金曜日の深夜とは思えないほど、いつもの金曜横浜ブルク13とは見違えて死ぬほど人がいました
ジブリの鳥と群がる人々に背を向け、おれが初日にいくのはヴァチカ…

>>続きを読む
蚤

蚤の感想・評価

3.8

いまどきエクソシストかいな〜、と思ってたのですが、オーバーロード(傑作)の監督と知って鑑賞!
予想以上にエンタメで、ラッセル・クロウ力も相まって、なかなかに楽しめました。

一応実話ベース(?)しか…

>>続きを読む
カリスマ的なスター性と高い演技力を兼ね備えたラッシーの魅力が全て。終盤、この監督らしいグラフィカルなヴィジュアルがとくに連発。最後まで退屈することなく観れるから全然わるくはない
PG12

PG12の感想・評価

-
悪魔祓い映画として申し分なく楽しい。正直、理屈が分からないな展開もあるけど、エンディングも含めて娯楽映画としては満足!
Shu

Shuの感想・評価

4.0

ラッセル・クロウ主演の「ヴァチカンのエクソシスト」を観てきた。
お話は1987年、とある古い修道院。アモルト神父はローマ教皇からある少年の悪魔祓いを依頼される。アモルトは若きトマース神父と調査開始。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とんだ掘り出し物でした!

他の映画を観るついでに観たのですが、
こちらの方が面白かったです!!

ジャンルで言えば
ホラー映画ということになりますが、
怖さはほどほど

『ヴァチカンのエクソシスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事