「世の中みーんな けったいや」
それに尽きた戦国時代アクション
序盤の戦場の惨状と静かな川のせせらぎ
首無しの死体の無惨さがリアルで良き
織田信長に謀反起こした荒木村重の乱から本能寺の変に至るま…
反乱を起こした村重を見つけるよう信長が家臣たちに命じる。
北野武映画で相変わらずのバイオレンスでグロい内容。
イカれた信長役の加瀬亮の存在感。
アドリブっぽい会話も面白い。
最後はキョトンとしてしま…
難しい話し言葉を使っていなかったので、観やすかった。コメディ的なところは面白かった。
自分がお子ちゃまなのか正直あまり観てて面白いとか感じなかった。ただ、キレイに描かれた時代劇とかとは違って、忠義も…
久しぶりの北野映画でしたが、びっくりするくらい退屈過ぎて、一体何を見せられているのか正直わからない感じでした。
信長なんて、ただのチンピラに描かれていて、北野武も、ヤクザにしか見えない…ん?そういう…
劇場にて鑑賞。
まんま戦国時代版『アウトレイジ』の様な裏切り、策略ありの首取り合戦。
時代考証、人物造形が合っているかは全く分からんし、合っていなくてもどうでも良い。
ハードな物かと思っていたけ…
バイオレンスと衆道とコメディ
紙屑みたいにバッタバッタ人が死ぬし、実際誰も人の命の重さなんて気にしてない感じが逆に面白かった
あと北野武はずーっとふざけてる笑
あんまり歴史詳しくないけど、最近の作…
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd