オペラの歌声は付け焼き刃だったが、それでも凄いと思った。
ストーリーも分かり易くて、色んなしがらみにがんじがらめになって、嘘が嘘を呼び息苦しくなり、最後はみんなが理解してくれて、やりたいことをやれた…
移民社会にどっぷり浸かっている主人公の出世物語。パターンは決まっているので安心して見ることが出来る。
「ラップ」バトルで小銭を稼ぐ主人公、ふとした事でオペラ教授の目に留まり、レッスンを受ける事になる…
⭐︎ラップでシマを争う不良青年が、偶然オペラの才能を見出されて、オペラに没頭するストーリー。音楽への愛が詰まった綺麗な作品。
⭐︎ウエストサイドストーリーや他の青春名作を思わせる定番の流れがある。仲…
2025.9/5
シンプルなサクセスストーリーだが主演のMB14がスゴかった。ビートボクサーでオペラもそこそこイケるって何?たしかに劇中で出てくる本物のオペラ歌手とは迫力が違ったけど。それでもスゴ…
アラブ系?ラッパーの青年がオペラを習う話。
主人公が鮨のデリバリーをしていて、オペラの練習してるとこに配達したら、ムカつく奴に嫌味を言われて、仕返しにオペラで返したら意外とうまかったというスタートな…
酷いサブタイトルだが、
作品は素晴らしい。
監督さんは、あまり撮ってない様だけど、
細かな伏線や構成がとても上手い。
どんなシーンでも作中の要素を器用にやりくりしていて驚く。
夜の屋上での「蝶々…
ベタである。ベタベタである。劇中とりあげられた楽曲(蝶々夫人、トゥーランドット、リゴレット、椿姫…)も、あまりオペラにも詳しくない方でも聴いたことがある有名なものばかり。普段撮影許可が滅多に降りない…
>>続きを読む© 2021 FIRSTEP - DARKA MOVIES - STUDIOCANAL - C8 FILMS