タブロイド紙が映したドリアン・グレイに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『タブロイド紙が映したドリアン・グレイ』に投稿された感想・評価

riechivy

riechivyの感想・評価

2.0
すごい世界観の映画、映画のような怖いミュージカルのような。映像がものすごく綺麗だけど内容は醜さたっぷり!衣装やメイク、キャストの美しさにうっとりしてそこに重きを置いてみるのが楽しかった感じ
マスコミュニケーション メディア オスカーワイルド ドリアングレイ 操作 悲劇 喜劇
1013

1013の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

数日前からほんのり吐き気がしている 私の生きている現代のメディアがとびきり低俗だからだ 

性加害 虐待 業界の腐敗 メディアの共犯 ファンへの誠意 スポンサーとの関係性 その裏でひっそり流れる政治…

>>続きを読む
世界観がやばい。
色々盛り込んでも一応繋がる。

ちょっと寝そうになったけど、またすぐ引き込まれる。
説明ができないけど、すごい。

パーティで全部新聞紙は素敵すぎた。
セイリグの留め感がすげー、彼女がいることで収まってる部分はでかいと思う、、結構寝てたし上手く言えないけど…
け

けの感想・評価

3.7
話は単純かもしれないけど、如何せん一つ一つのシーンが難解。
そういう意味では鈴木清順みを感じた。
陽炎座とかもシーンの一つ一つは結構好きなんよなあ

こんなふうに、完璧な容姿で生まれる人っているんだ… と思わせるヴェルーシュカ演じる主人公ドリアン・グレイが、ドクトル・マブゼに滑稽なまでに翻弄されるのが不憫でもあるが…。
こういった感じでメディアが…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

3.4
長いなー冗長だなーと思いつつもなんだかんだ観られるのですごい。
ハッピーバースデーの歌がタイミングバラバラで笑った。
犬が運転手なのかわいすぎる。
変身

変身の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

この人さ
狂ったくらい長いシーンとか急な失速で
集中力を途切れさせたり
眠気を引き出してさ
最後までちゃんと観れた人は
良かったね!
くらいにやられてる感じがして
とても良い
roll

rollの感想・評価

-

ベルリン三部作のなかでは一番筋がちゃんとあるのでは(ただし上映時間も最長。)
メディアを統べ助手の女たちを従え高笑いし喋りまくるマブゼ博士最高〜
ドリアンの反撃開始という重要な局面に、唐突に犬にベン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事