パトリシア・ハイスミスに恋してに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パトリシア・ハイスミスに恋して』に投稿された感想・評価

とき

ときの感想・評価

4.2

11/3公開の映画『#パトリシア・ハイスミスに恋して 』先行上映会🎞️

上映後にキャロルを訳した柿沼瑛子さんと山崎まどかさんのトークショー🎤

面白かった〜☺️

キャロル訳した柿沼さんの表現力と…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

見事なタイトル。
パトリシア・ハイスミス…。なんと耽美に響く名よ…。
私もまんまと恋してしまった。ポーっとなりながら序盤10分くらい寝た←そういうときある笑

歴史上初の、ハッピーエンドのレズビアン…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.6

ヒッチコックのサスペンスから『太陽がいっぱい』『アメリカの友人』と創造的な映像を生み出す、奇抜なアイデアを書き綴ったパトリシア・ハイスミス。
ドラマの妙に魅せられていたが、彼女がいちばん伝えたかった…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.5
美しい人、孤独を知っている人

かなり苦労されたのだろう、晩年の表情が生き様を表しているようだった。

『パトリシア・ハイスミスに恋して (Loving Highsmith)』は近場で公開する、と知りずっと公開を待ってました。

『見知らぬ乗客』や『キャロル』『アメリカの友人』、そしてなんといっても『…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

4.5

観といて良かった。ハイスミスの映像資料は晩年しか無いからか若い頃の遊びまくっていた姿がまるで想像できなくて面白い。ベルリンでタベアと出会いボウイとも繋がる話は驚き!サントラもビル・フリーゼルとメアリ…

>>続きを読む
2023/12/09#004

このレビューはネタバレを含みます

「見知らぬ乗客」「太陽がいっぱい」「キャロル」等々の原作者パトリシア・ハイスミス。彼女の日記や本人映像、インタビュー、元恋人たちによるインタビューで構成されたドキュメンタリー。お馴染みの映画のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事