パトリシア・ハイスミスに恋してに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『パトリシア・ハイスミスに恋して』に投稿された感想・評価

ぼく

ぼくの感想・評価

5.0

ハイスミス大好きで小説全部読んだ
彼女がどんな思いで物語を書いてきたのかを知ることができてうれしい
「私が小説を書くのは生きられない人生の代わり、許されない人生の代わり」
映画を観て彼女の言葉の選び…

>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスが何をしていた人か調べもせず映画を見たのでよく分からないドキュメンタリーだった。
予告編が上手に出来ていたのだと改めて思った。

同性にしか興味が持てなかった彼女が異性との経験…

>>続きを読む
Hitorigot0

Hitorigot0の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Carolのシーンが流れたとき、作者であるパトリシア・ハイスミス自身の燃えたぎる情熱が重なり、鳥肌が立った。現実の代わりに小説の中に込めてきた彼女の人生を、これからもCarolを観る度に思い出す。
丘

丘の感想・評価

-
2023.11.22鑑賞。

見知らぬ乗客から小説追ってみようって思う。
めちゃくちゃ良かった。人間的魅力に溢れてる。

アル中女の肖像に出てるタベアブルーメンシェインが出ててびっくりした。
住んでる国が違くてもお互い惹かれあっ…

>>続きを読む
えっこ

えっこの感想・評価

3.8

大好きな映画キャロルの作者パトリシア・ハイスミスの半生が描かれた映画が公開されていると知って鑑賞。初めてのミニシアターで小さな空間で世界観に没頭できるのも良かった。
ハイスミスの日記に記されていた言…

>>続きを読む
mimico

mimicoの感想・評価

3.9

数々のミステリー映画の原作者として有名な作家パトリシア・ハイスミスの生涯を実写フィルムや周囲の人々へのインタビューなどを交えて綴ったドキュメンタリー。
母親から愛されずに育った子供時代や、同性愛者を…

>>続きを読む
まなむ

まなむの感想・評価

3.5
23-63(5)
Utena

Utenaの感想・評価

3.5

大好きな作家のドキュメンタリー映画
90年代に貪るように読んだ本です。
小説が好きで作家に興味はいかないのですが、これを逃すと知る機会がないと思い重い腰を上げ映画館へ😓
キャロル、リプリーが生まれた…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとしての切り込みは浅い方だけれど、それでもパトリシア・ハイスミス自体のモテモテなカリスマ性と孤独の一面を併せ持った人となりはやはり充分に魅力がある。そして『キャロル』がいかに重要な一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事