東京でトイレ清掃員として働く平山さんの淡々とした日常を綴った作品
役所広司さんって...
ほんまに...ほんまに良い役者さん...
今はその気持ちで胸がいっぱいやし、
平山さんのことが大大大好きに…
これといって結論があるというわけではなく
すごく感動するかと言ったらそうでは無い
が、社会というものは自分がいなくても回るけど、回らない部分もある
なんかすごく考えさせられる
今この瞬間を色々思いな…
役所広司さんがとにかく素敵でした。
毎朝買うコーヒー、お昼ご飯を食べながら撮る木漏れ日の写真、慎ましやかな生活の中での小さな幸せ。
内容を細かく説明している訳ではないのだけど、何となくの内容、事情が…
めちゃめちゃ静かな映画だったな。
だからって退屈とかじゃない、
ゆったり観れたし日本に暮らすひとりの男の
生き方を見せてくれてありがとう、という
謎の気持ちになった🙌笑
平山さんのシンプルさ、
自…
3点台をつけたい。
でも、いつかもう一度見たいと思ってる自分がいる。
でもきっと見ない。
ということで3.9。
いや、3.7。
視聴者の問いに対して、とことん答えを用意しない映画。
答えを用意しな…
題名はなにを示唆しているんだろう。。。
毎日のルーティン、趣味(カセットテープ、フィルムカメラ、観葉植物、読書)、行きつけのお店。
真面目な平山が送る日々は、自分からすれば刺激が少ないように感じる…
© 2023 MASTER MIND Ltd.