最近は話題になっていた作品がすぐAmazonで見られますね。
この作品も行こうかと思ってるうちに上映が終わってしまいましたが、primeで見られるようになっていました。
雪深い山の中に建てられた家…
一般的なミステリーとはひと味違って
最後まで"真実"が明かされないのが特徴で、
自殺か?他殺か?というサスペンスを
期待して観ると少し期待外れ。
不安感を煽るような大音量の音楽が
流れる冒頭は印象…
言葉での形容が難しい作品キター。ジャンルはミステリー/法廷劇ではあるものの『スッキリ💡🐿️解決ッ!!!!』という謎解きモノとは一線を画しまつ。👤犯人は誰か・動機は⁇という一般的なミステリーの重要な点…
>>続きを読む多分この話しで重要なのは事実じゃないから真実が分からないように描かれてると思う。自分の望む結末の為に自信を持つ息子の経過はよかった。特に好きな演出は皆あんまり目が合わないこと。最後に息子の目がまっす…
>>続きを読む2時間があっという間に過ぎる没入感です。
情報の出し方が抜群にうまく、最初は荒唐無稽に思えた内容が証言や証拠により変容するため裁判の印象も二転三転します。音楽の使い方も効果的で、劇場の音響で体感する…
平均的な成人は、1日に35,000回ほどの選択をしているという。
普段、私たちはその大半を意識することはないが、それらの選択こそが、まさに私たちのすべてを決定づけている。
食事の選択は、健康や満足…
©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma