枯れ葉のネタバレレビュー・内容・結末 - 63ページ目

『枯れ葉』に投稿されたネタバレ・内容・結末



ウインクに全部持っていかれた。


良過ぎた…。


ささやかだけど、お花をプレゼントしてくれる男性は素敵…。

特別に大きな事件があるわけでもなく、世の中の流れをそのままそっと掬ったような映画であるが、だからこそとてもドラマチックで感動的な作品になっていて、心に響くものがあった。というか、落ち込む主人公のそば…

>>続きを読む

アルマ・ポウスティのトークショー付の会を鑑賞
枯れている葉っぱをわざわざ紅葉と名付けて風流を感じる日本人の感覚にはなかなか刺さるものがある映画だと思う
アルマにタイトルについて質問したら『葉っぱが落…

>>続きを読む

優しいカウリスマキ、カムバック。
変わらず、小さき弱き者へのあたたかい眼差しがそこにあった👁️
観たあと少しだけ人に優しくなれた(気がした)

なかなか動かない登場人物の表情、単調な言動の中に、その…

>>続きを読む

スタイルは変わらず、新しいものを取り入れていく人が好きだな。


アルコール依存症の主人公が夕食に招かれたけどお酒が足りなくて、彼女が食器を下げてる間に上着に隠していたウィスキーを飲むシーン。これ結…

>>続きを読む

映画館で映画を見ることの素晴らしさをかみ締めながら鑑賞しました。素晴らしい。
先行上映でしかもトークショー付きという。(これで1900円!?桁間違えてない?)
労働三部作に続く作品ということで、相変…

>>続きを読む
やはり色が美しい。黒いジャケットが夜に溶けていくのがカッコよすぎる。


おすすめ映画!!

ポスターを見てからずっと気になっていた作品、先行上映があったので即決


アキ・カウリスマキ監督作品は初めてだったけど、めちゃめちゃにおもしろいなんだこれかなり好みの作品

ゆ…

>>続きを読む

先行上映というどきどきの場。はあ〜!
スコアはトークも含めて。

あらすじを書くと、なにそれ面白いの?となりそうやけど
なにもせずに、なにかを考えていること、思っていること、時間をかみしめていること…

>>続きを読む

500本目
聞きたい質問が2つも通ったので雑メモを記録。


主演アルマ・ポウスティが登壇するトークショー付先行上映にて。

印象的な演出の指示はあるか。
→わたしともう一人の主演二人はデジタル世代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事