関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

M
4.0
アウシュヴィッツ強制収容所の隣で暮らす一家の日常を通じて、無関心がもたらす恐怖を描いた話
キキ
3.1
映画をみて、レビューをみて、石川逸子さんの「風」という詩を思い出した

「近くのできごとに 人はだまりこむ

遠くのできごとに 人はうつくしく怒る」
現在のアウシュヴィッツが映し出された時に、「あーあそこ見学に行ったなー」って思った私はりんごの少女のようになれていない
momo
4.5
なんちゅう恐ろしい映画なんだ。
固定カメラのアングル良かった。
きっとキューブリック好きなんだろうな
marmo
4.0

映画等の視覚芸術や、ダークツーリズムなど『観ること』の限界に挑んだ作品だなと思った。本作もその限界を超えられていないと思うが、そこに肉薄したことに価値があるのかな。

収容所に足を運ぼうとも、いくら…

>>続きを読む
ustan
3.3
画面の家や服や食事が綺麗であればあるほど異様さが浮き彫りになるけど、これって現実にあった出来事だよね。
変わり映えのない生活映像だからこそ恐ろしさが引き立つ
INFP
4.5
映画館でもみて、配信サイトでも見たけど、これは映画館で見た方が怖さが増すと思う。音楽の怖さも映像の不穏さも暗くて閉鎖的な空間だからこそ引き立つ。
Bob13
-

無関心な領域を覗いてしまったかもしれない、ごめんなさい

その髪型は最新なのかな?見たところあまり流行してる感じじゃない気がする、今ならありそう

そこここで聞こえてくる、燃やす、炉、焼くの言葉、見…

>>続きを読む
JFK
1.0
すいません
あんまり関心も興味も湧きませんでした
A24なら逆に、残虐に振り切ったモノでもよかったのでは…

あなたにおすすめの記事