変な映画だが映像や音楽は良い
そもそも食事面に問題をかかえてた生徒とはいえ結構すぐ信じてしまうんだとは思った
生徒たちみんな不健康が顔にもでてくるけど先生絶妙にプリプリしてるし絶対コッソリ食べと…
いかにもヨーロッパ映画らしいブラックユーモアが全体に漂っていた。どこか冷めた笑いと不安が同居する空気感は悪くなかったと思う。
物語は「意識的な食事」を掲げる教師が生徒をじわじわと洗脳していく様を描…
このレビューはネタバレを含みます
金持ち私立高校The Talent Clubに生徒の保護者の推薦で赴任したノヴァク。担当する授業は栄養学。「意識的な食事」なる独自の言い分で健康増進や環境保護を謳い、生徒たちを徐々に絶食に誘導してい…
>>続きを読むようやく観れたー!
最初の食べ物に意識を向け、舌触りや味の変化などに注意を向けるのはマインドフルネスそのものだが「全く食べない」という極端な考えはどこからきたのか?
食後の自発嘔吐や、絶食は摂食…
ノヴァク先生は生徒思いで善意によって教えを説いていくが、その善意が皮肉にも純粋な生徒たちを悪い方向へと導いていく。
絶食が身体に良い、オートファジーというのはうっすら聞くけど、結局どう健康になって…
名門大学に赴任してきた教師ノヴァク。彼女は独自の食事法を生徒達に教えるが…
"食事"をテーマにした映画です。
ノヴァクの食事法は最初は
・食事を減らすこと
・1種類の物しか食べないこと
など、ま…
©️ COOP99, CLUB ZERO LTD., ESSENTIAL FILMS, PARISIENNE DE PRODUCTION, PALOMA PRODUCTIONS, BRITISH BROADCASTING CORPORATION, ARTE FRANCE CINÉMA 2023