クラブゼロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クラブゼロ』に投稿された感想・評価

3.0

最初から漂う不穏な空気に、言葉巧みに生徒を洗脳する先生。
子供の様子がおかしいと思いながらも我が子可愛さに深く立ち入れない親。
一番怖いのは自分がやってることを全く疑っていない先生。
カルトの片鱗を…

>>続きを読む
ぷ
3.0
狂信的な生徒の姿勢はラストの最後の晩餐的にも見える構図から盲目的な一神教徒への皮肉にもみえた。
それでも何かを強く信じれるって幸せそうだなーって思った。
小山
3.0
めちゃくちゃ良かったです。この監督の前作も良かったけどさらに飛躍した気がします。徹底した色彩を目にするだけで気持ち良いです。でも内容もとても良かったです。
う〜んなんかこういのは勝手にすればいいよとしか思わないんだな
子供だからね、それもまた人生だ

このレビューはネタバレを含みます

息苦しくなるようなあまりの「綺麗さ」はリトルジョーの時より増してる!

しかしアジアの意匠や音楽的要素が出てくる割に、最後はクリスマスに最後の晩餐と、どう扱いたかったのか?というところは気になった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トンデモ医療や陰謀論のような馬鹿な話を信じている馬鹿(敢えて、馬鹿と表現するが「知能が高ければ、カルトにハマらない」という訳ではない。オウム真理教を見ていれば分かる)が教育に関わったせいで取り返しが…

>>続きを読む
ばに
2.9

このレビューはネタバレを含みます

絶食も食べ過ぎも極端すぎるのは不健康だと思う。食べないことが素晴らしく、そうすることで別の次元に行くとかいう洗脳怖い。
3.0

新任教師として赴任した食事衛生士が生徒達に悪意ゼロで解くこの世の真理
壮絶な展開と結末を予想していたがかなり穏やかに物語は進む
不協和音が付き纏うペールトーンの美しい映像が作品の世界観と完璧にマッチ…

>>続きを読む
2.5

●クラブゼロ(2023年オーストラリア / イギリス / ドイツ / フランス / デンマーク / カタール。ミア・ワシコウスカ)

〈ヘルシーで幸福度がアップする“最新の健康法”それは「食べないこ…

>>続きを読む

今までカルトや何かに傾倒したことは一切無いが、何故人はそれらにハマるのかという事が非常にわかる恐ろしい映画でした。
洗脳って怖いすな。

「視野の狭い連中だな。自分が理解できるものしか受け入れられな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事