新任教師として赴任した食事衛生士が生徒達に悪意ゼロで解くこの世の真理
壮絶な展開と結末を予想していたがかなり穏やかに物語は進む
不協和音が付き纏うペールトーンの美しい映像が作品の世界観と完璧にマッチ…
●クラブゼロ(2023年オーストラリア / イギリス / ドイツ / フランス / デンマーク / カタール。ミア・ワシコウスカ)
〈ヘルシーで幸福度がアップする“最新の健康法”それは「食べないこ…
今までカルトや何かに傾倒したことは一切無いが、何故人はそれらにハマるのかという事が非常にわかる恐ろしい映画でした。
洗脳って怖いすな。
「視野の狭い連中だな。自分が理解できるものしか受け入れられな…
ファスティングやったことある身としてはなんかそんなにいやいや〜笑って下にみる気持ちにはなれなかった
ぶっちゃけ自分含めてこういう映画みてる人は人とは違うのが好きですみたいな意識は多少あるはずで、たぶ…
記録用。2025/6/14
小食を掲げる栄養学の教師。生徒は狂信的にのめり込んで…。ズームを多用するカメラワーク、特徴的な音楽、初めから怪しげな教師と気持ち悪すぎ。カルトの洗脳みたいに絶食へ走る様は…
このレビューはネタバレを含みます
⚪︎カルト宗教的な食の洗脳教育の話で想定どおりで淡々として驚愕展開はなし。
狂気的な内容を含みつつ淡々とした進行で静かに狂ってるタイプ(一部グロシーンあり)
色彩センス良し、ファッションやインテリア…
画角と色味がウェスっぽくておしゃれ
新興宗教がテーマのってどうしても暗く成りがちやけど今作はその暗さを出さずにメンタルが蝕まれていく生徒の心情をうまく表現してた
めっちゃおもろい!って感じではな…
このレビューはネタバレを含みます
周りもなぜか諦めスタンスだから、信念の壁というか救いようが無くて、ただただ食へのトラウマの感覚が蘇りそうで怖い。
お願いだから出したものは食べないでー
愛情不足と孤独感が思春期の複雑な心境と交差し…
©️ COOP99, CLUB ZERO LTD., ESSENTIAL FILMS, PARISIENNE DE PRODUCTION, PALOMA PRODUCTIONS, BRITISH BROADCASTING CORPORATION, ARTE FRANCE CINÉMA 2023