リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』に投稿された感想・評価

nabita

nabitaの感想・評価

4.0
trutti fruttiのオリジナル歌詞か強烈
ともや

ともやの感想・評価

5.0

こういうドキュメンタリーは大好きな音楽を劇場で大音量で聴けるというだけで満点なんやけど、中身も良かった気がするよ

上手く言えないけど、ロックンロールというのはふだん鬱屈してたりフラストレーションが…

>>続きを読む
fm

fmの感想・評価

3.8

ロック識者が唱える「リトル・リチャード最強説」を証明した好ドキュメンタリー。
2004年の『Ray/レイ』から連なるミュージシャンの伝記映画(劇映画・ドキュメンタリー問わず)の総決算と言ってもいい。…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0

先駆者達にはマジリスペクト!
彼のこと殆ど知りませんでした
あまりにジェットコースターな振り幅の人生におったまげ

ロックの産みの親の一人ということぐらいの認識でいたが、改めて聴くトゥッティ・フルッ…

>>続きを読む
Kenta69

Kenta69の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

★★★★★ https://little-richard.com/
今年ナンバーワンで、4つ目の五つ星映画出ちゃった!!!!!
映像美とかでは『哀れなるものたち』や『DUNE2』にかなわないけど、内…

>>続きを読む
07

07の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロックンロールが好きなので。

唯一無二のこんなエンターテイナーが実在してたんだよな。

落ちても戻ってきて、寿命を全うした。何なら同じ時代に生きていた奇跡。無理やりにでも観に行けば良かったとも。

>>続きを読む

リトルリチャードって名前も知らなかったけど、スーパースター達が憧れたというロックの創始者みたいな人らしいということで観に行った。

音楽映画のつもりだったけど、曲は彩り程度の彼の伝記映画だった。而も…

>>続きを読む
ロックの始まり

◼︎凄く良かった、というか、簡単に答えが出ない宿題を出された気分

◼︎誰の言葉か忘れたけど「彼はどんな属性の人間でもそこ(成功とかそんな意味だと思う)に辿り着ける可能性を示したが、彼が辿り着けた訳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事