ハロルド・フライのまさかの旅立ちの作品情報・感想・評価・動画配信

ハロルド・フライのまさかの旅立ち2023年製作の映画)

The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry

上映日:2024年06月07日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』に投稿された感想・評価

3.5

800kmの旅。東京からは北に函館、南に松江くらいまでか…。長い。。

イギリスの田園や街並み、天使の梯子の数々の風景がハロルドの心情とマッチしていて美しかった。


ふとしたきっかけではあるが80…

>>続きを読む
3.7
ロードムービーは大好きでたまに見たくなる

最初は妻目線で見ていたけれど気づいたら号泣

ワン公のあの行動からのプリズム

光の使い方が素晴らしい映画って間違いないな✨
3.7
友人のために800キロ歩くロードムービー。情景の綺麗さはよかった。
タイトル通りまさかの旅立ちすぎる。
期待していただけに面白さは普通だった。

2025年7月にゲオの宅配レンタルで視聴。
監督は、ヘティ・マクドナルドと言うイギリス人?で映画の製作国もイギリス。
主演のジム・ブロードベントは結構な本数の映画に出ていたが印象に残ってるモノはなか…

>>続きを読む
chloe
3.0
おじいちゃんがはるばる旅してSNS拡散されて有名になるのなんかあったなー
ってずっと頭の片隅にありながら見た笑
「君を想い、バスに乗る」でした。
ロードムービー観ると、他生の縁と人間のいい加減さをいつも感じるが、今回も。
でも、そんな感じで人間って良いなって思う。
3.5

800km歩こうとするのはすごい。こっちは座って観てるがじいさんはずっと歩いてるし、ホテルに宿泊しながらではなくて道ばたや雨降る森の中で眠ったりしての歩行だものなあ
食事は雑草ゆでたみたいなのもあっ…

>>続きを読む
MaTo
2.5
死期の迫った知人に会いに行く映画は幾つかあるがこの移動に時間が掛かり過ぎ
信者を引き連れるのは『フォレスト・ガンプ』みたい
繰り返し描かれる主人公が家族を喪失が辛い
3.7
「君は死なない、死なせない」

素敵な物語。
目的地に着くまでの飛行機の中での鑑賞に最適だった!
自分だったら一緒に歩こうとするボランティア団体?はいらないかな、、、

あなたにおすすめの記事