このレビューはネタバレを含みます
見てる途中まで何だかんだ「他人事」感があって、正直なことを言うと「私はわりと人権意識とか高めだから、もし日本でこんな風に特定の民族を殺すことになっても、何とか避けれるかな」というような感じだったんで…
>>続きを読むナチスの警察がどんな人間でどうしてユダヤ人を虐殺したのか。任務として発表されたユダヤ人殺害、やりたくないなら降りて良いと言われ数人は降りた。でも多くは参加した。強制していない。ユダヤ人、女性も子供も…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1時間という短さながら分かりやすく、見やすいドキュメントだった。
虐殺をしていたのは政府関係者だけだと思っていたので一般人の中から募っていたのは、考えてみれば当然なのだけど驚いた。
彼らは決して…
普通の人びとが狂気に変わる環境がある
それはその人それぞれの捉え方でその結果も変わりえるのだろう
与えられた残酷な任務が楽しみに変わる者、仕事として捉え現実と切り離して考える者、受け入れられずに…
1997年発行の書籍を原作としたドキュメンタリー作品。
・普通の人々がいかにホロコーストに加担するのか。強烈な反ユダヤ主義者であったり、ナチズムに傾倒していたわけでもない「普通のひと」が仕事として…