観る側である僕が映画に求めるもの、撮る側のベンダースが映画に込めるものが近しくて嬉しくなった。
物語より画を撮る。今撮ると観光客の画になってしまうから今は撮らない。編集作業は自分の作品と離れた場所で…
ほぼヴェンダースの旅ドキュメンタリーなわけだが、時期的にいろいろな憤りが伝わる。
ヴィム・ヴェンダース監督作品。特集"フランシスFコッポラ特集終わり無き再編集"にて鑑賞、"ハメット"と同時上映なこち…
『ハメット』の前座ドキュメンタリー❕
ヴェンダースの撮るニューヨーク🗽の風景…
そして『ハメット』の編集&打ち合わせ風景になるのだが、やはりコッポラが製作に絡むと、好きな様にはさせて貰えないのが伺わ…
日本のTechnicsのレコードプレイヤーSL-10が出てきて嬉しい。
大学生のころオーディオに凝ったことがあり、当時10万円を清水の舞台から払った。カッティング時と同じようにレコード針を平行に移動…