ヴェンダースの80年代の短編。「基本的に私には物語より映像が重要であり、実際、物語は映像を見いだす単なる口実だ」と言っている通りに美しい画が目を惹きつける。アメリカでの映画制作で生じた感覚のズレをエ…
>>続きを読む〖1980年代映画:ドキュメンタリー:短編映画:「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 終わりなき再編集」:西ドイツ映画〗
1982年製作で、「70/80年代 フランシス・F・コッポラ…
1982年、西ドイツ/ドイツ、短編ドキュメンタリー。
監督曰くストーリーのない『日記映画』、ショットがセンスの固まり。
若き日のコッポラとヴェンダース。
コッポラの意向が強く、内心に葛藤があった…
観る側である僕が映画に求めるもの、撮る側のベンダースが映画に込めるものが近しくて嬉しくなった。
物語より画を撮る。今撮ると観光客の画になってしまうから今は撮らない。編集作業は自分の作品と離れた場所で…