自分もニーサが始まり米国投資を初めていたので、「空売り」「ミーム株」含め投資用語はある程度わかる為「ダムマネー」は終始面白く観れた!
ただ全く投資をやった事ない人でも、全然楽しく見れる方の金融映画…
笑う要素あり、感動ありでただの株式の話だけではない。
大きなものに立ち向かっていく主人公がまた良い。小さいものもたくさん集まれば強大な集合体になり、勝つことができる。
実話を基にしているので、なおさ…
公開館少ないし、シネコンでも小さな部屋に割り振られていたので日曜昼とはいえ、この手の作品にしてはビックリのほぼ満席。余裕のない席でじっくり観ました。
『マネー・ショート』の類似作品だと思うけど、か…
ベン・メズリックのノンフィクション書籍を基に、SNSを通じて団結した個人投資家たちが金融マーケットを席巻し社会現象を巻き起こした「ゲームストップ株騒動」の実話をクレイグ・ギレスピー監督が映画化した本…
>>続きを読むヘッジファンドの横暴な空売りに個人投資家たちが反乱を起こす!
2021年にアメリカの金融マーケットを激震させた“ゲームストップ株騒動”。
金持ちがより金持ちになり、庶民は頑張っても暮らしはいっこ…
現代版の市民革命。長期の目線で本来こうあるべきものに対して、短期間で他者の不利益を自分の利益にするのは反感かうよね、と。大多数のフォロワーは匿名だけど主役のギルは顔だして信念を貫くのがかっこよかった…
>>続きを読む© 2023, BBP Antisocial, LLC. All rights reserved.