ナポレオンに投稿された感想・評価 - 443ページ目

『ナポレオン』に投稿された感想・評価

あやめ

あやめの感想・評価

3.6

戦争のシーンは迫力あってよかった。現実のナポレオンもこんなんだったらいいなあ。

オープンしたてのtohoシネマズススキので視聴。初めてDolby cinemaで映画を見たけど、音響良すぎてびっくり…

>>続きを読む

彼を語る時、人はどこをフューチャーして語るのか?
皇帝まで上り詰めた英雄譚か?
戦争で多くの被害をだした悪名か?
戴冠式や侵略戦争にみる尽きない野心か?
本作を観て思ったこと
それは愛した女性と望ま…

>>続きを読む

悪魔か英雄か。
いや、ナポレオンはナポレオンで、並び立つものはおらず、スターリンや毛沢東も霞むほどの不世出の傑物である。成し遂げたことのインパクトに比して、その肝っ玉の小ささたるや…

ホアキン・フ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

歴史的アゲマン伝
重厚な歴史スペクタクルの体をとって見せられるナポレオンのジョセフィーヌのフランスへの猛アタック劇。
撮影照明衣装録音。各々の技師群の世界代表のようなレベル。
画面から予算感がひしひ…

>>続きを読む

ナポレオンのイメージとしては「辞書に不可能の文字はない」が浮かんでくるくらいしかない。世界史には興味が薄いのでやはり自分には合わなかった。
ナポレオンの戦いを観ているうちに全体的に暗い映像でどちらか…

>>続きを読む

映画の日なので。

・期待したほどではなかったなー。「妻への執着と戦争」を繰り返す流れが続いて眠気が。
伝記映画の難しいところ。

・妻役は気が強くて巨乳の仲里依紗。

・バトルシーンは圧巻だが、そ…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

-

ナポレオンの生涯、若い頃はちょい老け顔かもしれないけど最期の顔にホアキン・フェニックスでとっても合ってたと思う。
ジョセフィーヌへの想いの深さももっと知りたいと思えたし、英雄の死以外の最期の様に興味…

>>続きを読む

2023-12-145
英雄でも悪魔でもない人間ナポレオン・ボナパルトの話だった

映画内の初戦でビビってるのかわいいね
ジョゼフィーヌが浮気するってわかった上で結婚したんだろうなと思ってたけど全然…

>>続きを読む

英雄譚って美化されてるんだろけどこの作品はナポレオンって人をを描いてるんだと思ったら行ってることは世界的に見たらすごいけどその瞬間に生きてる人にとっては美化されるものじゃなく実際にあったことなんだと…

>>続きを読む
みぎ

みぎの感想・評価

-
合戦シーンの臨場感は巨大フランチャイズが席巻したこの10年味わえなかった迫力があった。

あなたにおすすめの記事