首尾はウェルメイドな作風だが
中盤は
若干胃もたれするような
政治とスポーツマンシップのこじつけがある。
イーストウッドらしいと言えばらしい
マッチョイズムの感動スペクタクルだが
西部映画出身のイ…
仕事で南アフリカ担当になったから見てみた。まずアパルトヘイトが最近まで行われてたとは知らずそこから驚きだった。無知でした。南アフリカといえばラグビーよねって思ってたけど、アパルトヘイト後の国を統一す…
>>続きを読むなんかポスターダサいけどきっと良い作品という認識のイーストウッド実録ものの一つ。これ以上昔のものは更に興味ないので見ないであろう。やっぱ「グラントリノ」「運び屋」「クライマッチョ」のが断然好きだなぁ…
>>続きを読む「詩が、歌が、ダンスが、スポーツが、祈りが、儀礼にも似た挨拶が、『表現』が、なぜ我々の生活に存在しなければいけないのか。
それは、相手を鼓舞しその人が本来持っている以上の力を発揮させるため。
一つひ…
先日アマゾンプライム
「インビクタス 負けざる者たち」 を観た。
2010年作 アメリカ 視聴時間134分。
南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ大統領と同国代表ラグビーチームの白人キャプテンが…
(C)2009 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.