インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

インビクタス/負けざる者たち2009年製作の映画)

Invictus

上映日:2010年02月05日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • モーガン・フリーマンの演技が素晴らしい
  • スポーツが人種や国境を超える力を持っている
  • ネルソン・マンデラの人格力に感動する
  • アパルトヘイトの歴史を学ぶきっかけになる
  • チームや国をひとつにまとめる力が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

南アフリカのマンデラ大統領はラグビーを通じて白人との対立をやわらげようとするが・・・!?

何ともストレートな物語。
マンデラ大統領をオバマ大統領に重ねて観る方も多いようで、確かに感動はしますが、ク…

>>続きを読む

1990年代の南アフリカの話。マンデラさんが大統領になり、ラグビーを通じて白人と黒人を一つのチームの国作りに!
白人に迫害され続けた黒人達は白人の象徴のラグビーチームの名前やユニフォームを変えようと…

>>続きを読む
3.7

Invictus= ラテン語で「征服されない」「屈服しない」

劇中の言葉は印象に残る。
「我が運命を決めるのは我なり、我が魂を制するのは我なり」

上記の言葉は
英国の詩人ウィリアム・アーネスト・…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

アパルトヘイトやマンデラ大統領について無知で評価と俳優と監督で拝見したが、まずノンフィクションでマンデラ大統領の聖人とまで言われる凄さが無知でもストレートに伝わってくるものでした。クリストンイースト…

>>続きを読む
Taka29
3.8

クリントイーストウッドの伝記映画。モーガンフリーマン、マットデイモン出演。

クリントイーストウッド無双で観賞しました。モーガンフリーマンがネルソンマンデラを演じているのですが。やっぱり演技が上手い…

>>続きを読む

感想川柳「スポーツが 人種の壁を 越えさせる」

TVでやってたので観てみました。φ(..)

27年の投獄を経て南アフリカ共和国大統領に就任したネルソン・マンデラは、荒んだ国の情勢を立て直すため、…

>>続きを読む

感動に涙・・・

 個人的にラグビーが大好きで、実際弟が東京の古豪で花園に22回出場している高校でラグービーを3年間続けさせた。
 ワールドカップ第1回大会では圧倒的な強さで全試合トライを許さずオー…

>>続きを読む
kiki
-

『私は我が運命の支配者、我が魂の指揮官』

恐怖や憎しみに囚われては何も変えられない。27年間投獄されて尚、赦しが必要だと言えるネルソン・マンデラはとてつもなく偉大な人格者であり国の英雄やね。
人種…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事