私が思う市子は、残酷で悲しい悪魔のような女性だ。本作は、杉咲花さん演じる「市子」という一人の女性が「離婚後300日問題」によって無戸籍となり、壮絶な人生を歩んできた軌跡を描いている。彼女の過去が明か…
>>続きを読む本当にこう言う話はあるんだろうなぁと。介護疲れ?みたいなもの。
しんどいよな、絶対。
しかし杉咲花は圧倒的だわ。
あの矛盾があるような、優しいのに悪魔みたいなこと言える感じとかマジで上手い。
そし…
とても辛い人生の物語。
法律や制度のおかげで守られていることの方が多いとは思うが、それでも守られない人達も存在していると思わされる映画。
悲しすぎて深く考えると自分まで闇落ちしそうになります。
そん…
ただの恋人
幸せな時間もあったんです。それだから存在を0にするにする必要も発生する。
彼女との過去の回想シーンは汗ばむ夏ばかり。証言を繋げながら、1人の女性の人生を追う125分。
一定のトーンで…
失踪した婚約者の過去を辿る旅。
・
なんともやるせない。
「おかえり」って言える場所と人がいることが、
幸せってことなんだろうと思う。
・
市子はなかなか大変な役柄ですが、
杉咲花は、どの年代のシー…
戸籍制度は日本と中国、台湾にのみ存在する制度で、行政が把握していない無戸籍者の方は少なくとも1万人以上はいるとみられている
戸籍があるという当たり前の環境で過ごしている私は市子の壮絶な環境を全て理…
©2023 映画「市子」製作委員会