夢二 4Kデジタル完全修復版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夢二 4Kデジタル完全修復版』に投稿された感想・評価

夢二と彦乃としるこセーキと

鈴木清順監督による『ツィゴイネルワイゼン』と『陽炎座』に次ぐ “大正浪漫三部作” の最後を飾る本作。
内田百閒の短編小説「サラサーテの盤」を原作とした『ツィゴイネルワイ…

>>続きを読む
AOI
3.0

【1917年 金沢にて駆け落ちを約束した恋人を待つ竹久夢二、そこから始まる難解ファンタジー】

「 『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』に続く鈴木清順監督の"大正浪漫三部作"

美しいが理解できない

>>続きを読む
mtzw
2.5

ドラマ
画家・竹久夢二、駆け落ちの約束、恋人を待つ、隣村、妻と妻の愛人を殺した殺人鬼、山へ逃げた噂、湖上、人妻、逢瀬を重ねる、奔放なモデル、悪夢、芸術家の苦悩

(大正)浪漫三部作の第3作

ロケ地…

>>続きを読む

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』(「ジュリー・フェスティバル 沢田研二特集」)で鑑賞。

女たちとの逢瀬を重ね、芸術家としての己に苦悩する竹久夢二(沢田研二)。ど派手な美しさの色彩と映像、大仰な演…

>>続きを読む
2.8

2024年09月02日BS260BS松竹東急 よる8銀座シネマ。

絵的には趣向が凝らされているが、大して中身がない。
竹久夢二を描くと、どうしてこんな妖艶な絵柄の物語になるのか、
自堕落生活や残…

>>続きを読む

美人画の画家・竹久夢二・・女たちとの愛憎を漂泊し詩を画にうたいあげた芸術家ゆえの苦悩に悶え苦しさを描いた作品です。


駆け落ちを約束した恋人・彦乃・・

逢瀬を重ねる人妻・巴代・・

奔放なモデル…

>>続きを読む
つかめそうでつかめない甘くてとろけそうな夢
現れる淡く美しい女達に心奪われる魔の時間
蕎麦
2.9
ストーリーは何ひとつ理解できない。とにかく構図の連続。美しく、狂ってる。ウェス・アンダーソンの始祖みたいな感じもする。
UHD購入。
黒澤明『夢』に対しての鈴木清順からのアンサー。
冒頭のシーンが結末になっている。
個としての認識を歪める幻想映画。
あんまりジュリーを好きになれなかったなー
三部作で唯一90年代に作られてるから、映像技術の向上は感じる。

あなたにおすすめの記事