夢二 4Kデジタル完全修復版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夢二 4Kデジタル完全修復版』に投稿された感想・評価

オリジナル脚本ってことで夢二の伝記的事実がどれほど下敷きになっているかは謎だが、ここでそのことはあまり関係ないと思われる。例え踏まえていても、本作では韻を踏む具合に使われている。
夢二が行く先々で風…

>>続きを読む

沢田研二がかなり浮いている印象で、なんか可愛い。あと、この浪漫三部作で一番女が沢山出てくるところが好きです。露骨にエロい。そして「夫のある身ですよ、覚悟を決めてください」に「アーカクゴネ!ウンウン」…

>>続きを読む
みんな声がよかった
ジブリみたい
いまから金沢いくから、このタイミングでみれてうれち!
花様年華と同じ曲って思ったら夢二のテーマって曲なんだ!

陽炎座のキザな松田優作、夢二ではひょうきんでエンターテイナーな沢田研二を観た。
奇怪な夢のような恐ろしさ、狂気、可笑しさを映像でこれでもかと表現し尽くしているのが凄い。時間を感じさせないどころか映画…

>>続きを読む
ぴよ
5.0
ソヴィエト映画のようなイマジナリーとポエトリー。
何が言いたいのかはほとんど解らない。
ゆ
4.2
グロテスクで卑猥な景色と、何人も分裂した自分に苦しめられる。
創作の苦しみが全面に伝わってくる。
人間
5.0

鈴木清順に慣れたせいかあの世界観が心地よくなってきた。今作は『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』よりも物語調だったが、理解できないところがあった。それを差し置いても造形美っていいのか分からないけど生々…

>>続きを読む
amin
4.3

始まって1分で鈴木清順の映画だと分かる、鈴木清順以外でこんなことはやらない、というショットと繋ぎと向き合う。あとはどう抵抗しても無理なので、ひたすら受け身というか、鈴木清順を浴びるしかない。鈴木清順…

>>続きを読む
語ると長くなりそうな

浪漫三部作の中だと……

ツィゴイネルワイゼン→夢ニ→陽炎座
よ
4.1
『陽炎座』もそうだったのだが、とにかく、解釈一致なのである。『陽炎座』は想像どおりの泉鏡花だったし、こちらの『夢二』も絵や小説から想像していたとおりの夢二なのだ。まったく驚く。

あなたにおすすめの記事