東京ランドマークに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『東京ランドマーク』に投稿された感想・評価

舟子

舟子の感想・評価

3.0

何気ない若者たちのたいくつな日常をキャッチできる感受性がもうわたしにはなくなったことをしらしめられましたが舞台挨拶を拝見してみなさまの思い入れ、藤原季節がハツラツとしていて他の作品も観たいと思いまし…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれ恵まれない環境にいても、3人で過ごしてる時だけは心が温まる瞬間だったんだなと思った。特に歩道橋のシーンや鍋のシーンから感じられる、友達でも家族でもない特別な空気感が良かった。
撮影から時間が…

>>続きを読む
kng

kngの感想・評価

4.0

鍋よりもバイクのシーンが印象的。


映画終わりに藤原季節さんたちの舞台挨拶もあり、最高の時間。
藤原季節さんが、なにか欠けている3人があわさったときに満たされる空間。家。それが3人のランドマークだ…

>>続きを読む

藤原季節さんの10周年記念で公開されており、舞台挨拶付ということで鑑賞。

とびきり幸せでも不幸でもない彼らの何でもない日常を描いているからどうしても盛り上がりに欠けるというか…

そういう映画だか…

>>続きを読む
uka

ukaの感想・評価

3.7

ほぼ全編多摩で撮影している作品とのこと。
寒い時期の澄み切った突き刺すような多摩のつめた〜い空気が画面上から伝わってきて少し懐かしくなった笑

どんな映画でも食卓のシーンが結構好きなんだけれど、今回…

>>続きを読む
セリー

セリーの感想・評価

3.5

tama映画祭にて上演されたので、念願叶ってスクリーンで見れました!

何気ない日常にある、平凡な3人の物語。
3人が一緒にご飯食べるシーンだったり、コインランドリーや歩道橋を歩くシーンが暖かくて、…

>>続きを読む
Rain

Rainの感想・評価

3.0
***第15回 TAMA映画賞にて***

「デビュー10周年記念 藤原季節特集 in TAMA」
メイ

メイの感想・評価

-
無くはないであろう環境の3人の日常をただただ垂れ流している(褒めてるよ)
心が動くとか、共感できるとかは無いけど何気なくいいシーンだなあみたいな所がおおくて良かった
3人の少し、人よりも恵まれない境遇がリアルさを出しており、自然な演技や演出を感じられた。
穏やかだけど穏やかじゃない、
3人が歩道橋にいた瞬間
きっとあの一瞬、あの場所が3人のランドマーク

あなたにおすすめの記事